Panasonic AG-HPG20 P2HD メモリーカード ポータブルレコーダーP2カード+SDカード対応/AVC-Intra対応ポータブルデッキ


ほとんど使ってなかったと聞いており、非常に綺麗です。ハードケースやVマウントバッテリーアダプターも付属します。
バッテリー残量は消耗品のため保証対象外です。その他、写真に写っているものが全てです。
現状渡しとなります。付属バッテリーや電源アダプターやメディアのフォーマット等の最低限の動作は確認しました。
8GのP2カードも2枚付属します。

以下はAIによる商品説明です。
参考までにどうぞ。

Panasonic AG-HPG20 P2HD メモリーカード ポータブルレコーダー

P2カード+SDカード対応/AVC-Intra対応ポータブルデッキ

Panasonic AG-HPG20 は、P2カード収録に対応したポータブル型の P2HDメモリーカードレコーダー/プレーヤー です。
本体に P2カードスロット×2 と SD/SDHCメモリーカードスロット×1 を搭載し、HD/SDマルチフォーマット収録、HD/SD-SDI入出力、USBホスト機能など、現場・編集室のどちらでも使いやすい機能をコンパクトなボディにまとめた一台です。



■ 主な特長

◆ P2カード×2スロット+SD/SDHCカードスロット搭載
P2カードスロット:2スロット
連続記録に対応し、カードを差し替えながら長時間収録が可能
SD/SDHCメモリーカードスロット:1スロット
SD/SDHC規格に準拠したカードに対応(Panasonic製カード推奨)
シーンファイルや各種設定データ、P2機器でコピーされたクリップ管理などに活用できます
小容量〜32GBクラスまでのSD/SDHCカードに対応(miniSD/miniSDHCはアダプター経由で使用可能)

P2メディアに加えて汎用性の高いSDカードも扱えるため、現場でのデータ受け渡しや設定の持ち運びに便利です。



◆ AVC-Intra対応の高画質P2HDレコーダー
AVC-Intra 100/AVC-Intra 50 に対応したP2HDレコーダーで、10bit 4:2:2 の高画質収録が可能
従来の DVCPRO HD/DVCPRO50/DVCPRO/DV もサポートし、既存のP2ワークフローとも高い互換性があります

ニュース、ENG、中継、番組制作など、幅広いP2システムの「ポータブルデッキ」として活躍します。



◆ HD/SDマルチフォーマット対応
1080/60i・1080/50i
720/60p・720/50p(AVC-Intra/DVCPRO HD)
480/60i、576/50i(DVCPRO50/DVCPRO/DV) など、
HD/SDの各種フォーマット再生・記録に対応しています。

複数フォーマットが混在する環境でも、フォーマットコンバーター兼デッキとして柔軟に運用できます。



◆ 充実した入出力端子(フィールド〜編集室まで幅広く対応)
HD/SD-SDI 入力:BNC ×1
HD/SD-SDI 出力:BNC ×1(8chオーディオエンベデッド対応)
アナログ音声出力(LINE OUT:ピン ×2、ヘッドホン端子 ×1)
IEEE1394(6ピン)入出力:DVCPRO系のストリーム入出力に対応
USB 2.0(HOST/DEVICE):
HOSTモードで外付けHDDへバックアップ
DEVICEモードでPCと接続し、NLEシステムへの高速インジェストが可能



◆ HDDプレビュー&サムネイル閲覧機能
USBホスト経由で接続した外付けHDDに保存されたP2コンテンツを、本体の3.5インチLCD上でプレビュー可能な「HDD Preview」機能を搭載
P2カード内のクリップは、Panasonicおなじみの サムネイル画面 で素早く選択・確認できます

現場での素材確認、編集前のラフチェックに非常に便利です。



◆ 現場向きのコンパクト&堅牢設計
3.5インチ カラーLCDモニター内蔵で、外部モニターなしでも映像/メニュー操作が可能
約1.1kgの軽量ボディながら、業務用らしい堅牢設計でフィールド使用に最適
Panasonic 7.2V/7.9Vクラスの業務用バッテリーで駆動可能(ACアダプター運用も可)



■ SDカードまわりのポイント(セールスポイント用)
SD/SDHCカードスロット搭載で、P2に加えて汎用メディアも活用可能
シーンファイルやユーザー設定、P2カメラレコーダーからコピーされたクリップ情報の管理など、
「設定+データ管理用のサブメディア」としてSDカードを活用できます
一般的なSD/SDHCカードが使えるため、
「P2カードだけでなく、普段使いのSDカードも活かせる」という点は出品時の 大きな訴求ポイント になります。

※この機種は「プロキシ直収録」は行えませんが、P2カメラ等で作成したプロキシ付きSDカードとの連携・管理には対応しています。



■ 想定される主な用途
ENG・ニュース・中継現場での バックアップ収録用ポータブルデッキ
カメラからのHD-SDIライン録画用レコーダー
編集室での P2素材インジェスト用デッキ/プレーヤー
ロケ素材の現場確認・ラフ試写用モニター兼プレーヤー
外付けHDDと組み合わせた P2アーカイブの閲覧・整理



■ 仕様(抜粋)

※代表的な仕様のみ。詳しいフルスペックはPanasonic公式資料をご参照下さい。
記録メディア
P2カードスロット:2スロット
SD/SDHCメモリーカードスロット:1スロット
記録/再生フォーマット
AVC-Intra 100/50
DVCPRO HD/DVCPRO50/DVCPRO/DV
対応フレームレート(例)
1080/60i, 1080/50i
720/60p, 720/50p
480/60i, 576/50i ほか
入出力端子
HD/SD-SDI IN ×1、OUT ×1
IEEE1394(6ピン)×1
USB2.0 HOST ×1、DEVICE ×1
LINE OUT(ピン)×2、ヘッドホン端子 ×1
モニター
3.5インチ カラーLCDモニター(約21万画素)
電源/消費電力
DC 7.2V/7.9V、消費電力 約12W
外形寸法(W×H×D)/質量
約104 × 83 × 227 mm
約1.1kg(本体のみ)

Panasonic AG-HPG20 is a compact and professional P2HD portable recorder/player equipped with dual P2 card slots and an SD/SDHC card slot for settings and data management.
It supports AVC-Intra 100/50, DVCPRO HD/50, and DVCPRO/DV formats, making it highly compatible with existing P2 workflows.
Featuring HD/SD-SDI input/output, a 3.5” LCD monitor, USB 2.0 HOST/DEVICE functions, and rugged field-ready design, the AG-HPG20 is ideal for backup recording, on-site playback, and fast ingest to NLE systems.
Perfect for ENG, field production, and post-production environments.