かなり以前に購入したものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
このカラフルな編みぐるみには、食品に使われている着色料や植物性の人体に無害な塗料を選んで厳選して使用しているというこだわりも。自宅でのお洗濯も可能なので、汚れを気にせずお子さんに遊ばせてあげられます。
オーガニックコットンを使用した編みぐるみ。毛足が短いので、子供が舐めてしまっても毛が抜ける心配が少ないのが嬉しいポイントです。anne-claire petit (アンクレールプティ)の編みぐるみは、一体制作するのに3日かかるのだとか。丁寧に人の手で生み出されるプロダクトは、どこか温もりを感じさせますね。そして、中国の農村部の女性の労働支援で製造されており、製造背景にもデザイナーの思いやりが込められています。
anne-claire petit (アンクレールプティ)は、オランダ人デザイナーであるアン・クレールが立ち上げたブランド。アン・クレールは、テキスタイルに特価したアイントホーフェンで工業デザインを学ぶ中で、伝統的な職人技術のかぎ編みに興味を持ちます。その後、テキスタイルデザイナーとして活躍し、流行を追うものづくりの世界よりも天然素材を生かし、織りやかぎ針編みのように、手工芸品、伝統的なクラフトマンシップの製品は、生産者の情熱が自然と感じられ、それは、結果長い間大切に使われるのではないかと改めて感じ、2001年に子ども向けプロダクトのデザイナーへと転身。天然素材がより必要なキッズプロダクトのブランドとして、anne-claire petit (アンクレールプティ)を立ち上げたのです。