2▲ サイン本 小石川後楽園 吉川需 / 東京公園文庫28 1981年,初版


B6判。小スレ、小汚れ、小イタミ。扉に黒ペンで献呈署名。

 小石川後楽園は、江戸時代初期に水戸初代藩主の徳川頼房により創設され、二代藩主の光圀の代に完成した庭園です。池を中心とした回遊様式の庭園で、江戸における最初のものといえる典型的は庭園です。本書では、創設からの歴史的変遷と、現在の庭園管理の現状や復原の様子、庭園の見どころを紹介しています。



 複数落札いただいた場合は、送料がお得になる「まとめて取引」でご連絡ください。  


  次の各項目をご了解の上、ご入札ください。


 なお、質問欄からの値下げ交渉については、回答しません。  

  私、及び同居者に喫煙者はいません。また、動物も飼育していません。 スムーズなお取引を心掛けていますので、よろしくお願いいたします。


この商品はヤフオク!一括出品ツール「オークタウン」で出品されています。