広瀬栄一コレクション拓本2-331●昭和17年 京都 広隆寺 鉄鐘拓本 建保5年(1217) 銘のみ同じ物5枚 保護新聞紙付 240820 古文書 603年(推古天皇11年)秦河勝が聖徳太子から賜った仏像を本尊として建立した京都最古の寺。その本尊が国宝指定第1号の弥勒菩薩像。桂宮院(国宝)は法隆寺の夢殿に似た単層八角円堂。10月の‘牛祭’は京都三大奇祭の一つ。真言宗。建立:603年(飛鳥時代)出典:広隆寺ホームページ