新品・即決 WA2409180079-2 高級木材 鶏翅木で作られた念誦 8mm 108玉


ご覧頂きありがとうございます


鶏翅木 腕輪

(けいしぼく)











高級木材 鶏翅木で作られた念誦

【材質】 鶏翅木 弾力性ゴム

【寸法】 玉の直径 8mm 108玉(ボサ)


§高級な木材で作られた鶏翅木(けいしぼくの念誦

・天然の木の種ですので傷などもあり、また画像も多少色が異なる場合がございます。ご了承の上、ご理解下さい。

【鶏翅木(けいしぼく)】


・中国名:スタヤ豆木

・商品名:ウェンジと云います。

§紅豆科に属する高木で、主に東インドに産出し、中国では広東・海南・福建などに産出されます。

「海南文木」「紅豆木」とも称され、木材は、その木目が鶏の手羽に似ていることから名付けられ、色は紫がかっていることが多く、手触りがなめらかであることが特色です。

木目の柄に特徴があり、紫檀などと同様高級な木材として知られています。

中国の古名「越智材」は、その木肌が美しい水鳥のような形をしていることからその名がつきました。 鶏翅木(けいそうぼく)という非常に強靭な木材を使用しています。

材質は樹齢150~200年の鶏翅木(けいそうぼく)。その木目が鶏の羽に似ていることから鶏翅木と呼ばれています。

非常に強く、歪みがなく、竹製茶盤のように日本の湿度による割れや歪みも極めて少なく、長くお使いいただけます。 同系のカッシア属には、【鉄刀木(たがやさん)】があります。その材質が硬く、ナイフや斧での貫通が難しいことにちなんで名付けられました。マメ科カッシア属の常緑高木で、高さ約 10 メートル、樹皮は灰色で、ほぼ滑らかで、縦にわずかに裂けており、若い枝にはうねがあり、まばらに毛が生えています。


「菩提」とは

「菩提」とは、サンスクリット語が音訳したもので、自覚、知恵、知識、道という意味で、広義は世の中の悩みを断ち切って涅槃の知恵を成し遂げるのだと言います。

菩提樹の種は、インドボダイジュの結んだ果実の種です。名前が川谷の草本植物で命名されたりしています。
菩提の命名しにくる仏陀の玉の材料で、総計すると30余り品種があります。

この中に産地に従って命名されたり、例えば天台の菩提、天竺の菩提などがあります。また筋模様に従って命名されることもあって、例えば星の月の菩提、鳳眼の菩提などがあります。菩提樹の種で作られた数珠を携帯すると、人にどれほど多くの福をもたらすかが計り知れません云われてきました。

Φ仏教の説話ではこう言います;
もし菩提樹の種の数珠を持つ者、あるいは菩提樹の種を摘もうと思う者、あるいは手に菩提樹の種持ってお経を一回暗唱する者は、その福の招来は計り知れません。仏教の経典によれば、すべての数珠の材質の中で、菩提樹の種は全てに勝り、功徳が非常に大きいと言われています。





※出品物は、鶏翅木のみで、置物は含まれていません。