バッテリーは 今回つないで
丸2日充電状態で 放置 起動の画面を撮影するために
起動 その後の状態で
バッテリーは100%と表示でした
が バッテリーだけでは起動できませんでした。
バッテリーは交換してください。
今回のチタンモデルの概要です
今回の出品は667MHz ですので
下の説明の2001年10月発売で
2代目のモデルのようです。
チタニウムPowerBook G4
チタニウムモデル
-
2001年
- 1月9日 - 初代のPowerBook G4 400MHz, 500MHzモデル (Mercury) が
発表される
- 10月15日 - PowerBook G4 550MHz,667MHzモデル (Onyx) が発表される
2002年
- 4月28日 - 解像度1,280×854ピクセルとなったPowerBook G4 DVI 667MHz,
800MHzモデル (Ivory)が発表される
- 11月5日 - PowerBook G4 867MHz, 1GHzモデル (Antimony) が発表される
OS9で起動出来る最後のPowerBookとなった。
アルミニウムPowerBook G4
アルミニウムモデル
2003年
- 1月7日 - PowerBook G4 (17"-1GHz, Hammerhead), PowerBook G4
(12.1" - 867MHz, Thresher)が発表される
写真にあるものが全てです。
よろしければ、いかがでしょうか。
* * 。 * * 。* * 。 * * 。* * 。 * * 。
* * 。 * * 。* * 。 * * 。* * 。 * * 。
|