Tape Loop Orchestra The 1915-16 Panama Pacific Expo 10" + 3"CD-R + CD-R / Demdike Stare


盤質EX+ ※レコード反り有り
ジャケットS (S,A,B,C,Dの5段階中)
その他
アイルランドのWist Recからリリースされた、Andrew Hargreaves(The Boats、The Mistys)のソロ・プロジェクトTape Loop Orchestraの、2017年3作目のリリースとなるフルアルバム。Wist Recからは、2012年にアーティストが小説にサントラ的な音楽を付けていく、文庫+3インチCD-Rの「The Book Report Series」から1作リリースしていますが、本作はそのEP以来のWist Recからのリリースになります。
本作はタイトルやジャケットのアートワークにもある通り、パナマ運河開通ならびに太平洋発見400周年を記念して1915年に行なわれた、サンフランシスコ万国博覧会(Panama-Pacific International Exposition, Expo 1915)をテーマにしたコンセプト作品で、博覧会のための音楽といった体でリリースされています。大らかな波で広がる浮遊感溢れるオルガン〜シンセ〜反響音のシンフォニックなドローンや、直線的に伸びていく荘厳なシンセのドローン、少しレトロなムードのスペーシーなシンセなどをレイヤードした、ドリーミーで美しいアンビエント〜ドローン・サウンド。コンセプトはありますが特にこれまでと変わった作風になっているわけではなく、近年の作品の流れを汲むデリケートな儚さと、神々しい麗しいムードが入り混じる、壮大な世界観のあるサウンドを今作でも聴かせています。引き続きこれまでのTape Loop Orchestraの作品のファンのかたにオススメなアルバムです。10インチ・ヴァイナルに約11分のトラックをそれぞれ1曲ずつ、3インチCD-Rに2曲の、2フォーマットに分かれて全4曲を収録。ガイドブック、会場のマップ、ポストカードなども付いた凝った豪華仕様で限定200枚でのリリース。マスタリングをDemdike StareのMiles Whittakerが手掛けています。

10" Vinyl
Side-A: Novagems (10:56)
Side-B: Augmented Light (10:58)

3"CD-R
1. Tower Of Progress (7:31) ♪Listen
2. Total Illumination Plan (10:55) ♪Listen


また、当店入荷分にはWist Recのこれまでのリリース作などからの曲を集めてミックスCDのように全1曲60分にまとめた、プロモ用のコンピレーション・アルバム『The 1932 Wheat Decoherence』もさらにオマケで付いています。どの部分が誰の曲かなどの記載はありませんが、Tape Loop Orchestra、The Humble Bee、Danny NorburyなどのOther Ideas〜The Boats周辺のアーティストのリリースもあるWist Recですので、Andrew Hargreaves〜Tape Loop Orchestraファンも楽しめるアンビエント〜エクスペリメンタル・トラックが揃ったコンピレーション・アルバムとなっています。

V.A.『The 1932 Wheat Decoherence』(CD-R)
1. The 1932 Wheat Decoherence (61:40)
コンディションは以下の基準で評価しています。
厳しく評価するよう心がけてますが、
主観的な面もあり、あくまでもご参考程度にお考え下さい。

SEALED新品・未開封
M新品同様
NM擦り傷、ノイズの無いもので新品に近いもの
NM-NMより劣るが、状態の良いもの
EX+軽いスレなどがあるが、音に出なく問題のない状態のもの
EX軽いノイズやスレ跡などがあり多少音に出るがほとんど気にならない状態のもの
EX-EXよりやや劣るもの
VG+曲の妨げにならない程度のノイズ、スリ傷のあるもの
VGノイズの入る箇所があるもの、目立つ傷が数カ所あるもの
VG-VGよりもやや劣るもの
G深い傷があり、ノイズの目立つもの

注意事項
・商品の状態は素人の見解ですのご了承下さい。
・中古品である事をご理解の上、ご入札願います。
・ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
・何か質問がありましたら気軽に書き込んでください。
 (メールアドレス入りの質問は回答できませんのでご注意ください。)
・基本的に落札者への評価は行っておりません。