JAL■日本航空■DC-8-62■JA8031■AWAJI■淡路■McDonnell Douglas■@羽田空港■昭和レトロ■絵葉書
日本航空の DC-8-62 Awaji(淡路)
(JA8031)です。
(1968年04月登録、1988年05月引退)
60シリーズ初号機であり、1968年6月
の太平洋ノンストップ線初便使用機です。
日本航空は、1969年7月に機体外装の
デザイン変更と機体愛称の廃止を決定し、
1969年10月から1970年5月までのあいだ
にDC-8と727を塗り替えました。
この絵葉書にはAwajiの文字が見えません。
EXPO'75 のロゴマークがついています。
日本航空と南西航空は「オフィシャル・
エアライン」となり、ほぼ全ての機材に
博覧会のロゴマークを入れて運航しました。
1970's前半に撮影されたものと推定されます。
1977年10月、ダッカ事件で日本赤軍メンバー
の移送特別機です。
1984年8月売却後、JALがリースバックして
DC-8全機退役時まで使用されました。
絵葉書の大きさは、
横:約14.5m×縦:約10.5cmです。
保存状態の良い美品ですが、経年劣化
による多少の傷、擦れ、汚れ、折れ等
はあります。
コンディションは画像をご確認のうえで
ご入札ください。
ref:Y0427