真作 青山亘幹 日本画「朱夏」画寸4号 神奈川県出身 横の会所属 舞妓を主題に日本女性の繊細でしなやかな美しさ然りげ無い仕草を描く 10418



★青山亘幹 日本画「朱夏」★

商品詳細


■作家・作品詳細


青山亘幹 (あおやま のぶよし)
 1945年〜
 日本画家
 横の会所属、

 青山亘幹は舞妓を主題とし、日本の四季を感じる花々を描く
 日本画家です。

略歴
 1945年 神奈川県生まれ。
 1969年 東京芸術大学卒業。
 1971年 シェル芸術賞1等賞授賞。
     東京芸術大学大学院修了。
 1972年 新鋭選抜展1等賞。
 1973年 山種美術館賞展(以後4回出品)
 1974年 上野の森85年の歩み展に出品。
 1984年 第1回横の会展(以後毎回10回展まで)
 1985年 日本画裸婦大賞展招待作品。
 1986年 戦後生まれの作家たち展 (宮城県美術館)。
 1987年 個展(有楽町アートフォーラム)
 1988年 日本画の裸婦展(埼玉県立近代美術館)
 1989年 個展(日本橋)
 1990年 個展(札幌)
 1991年 中野嘉之と二人展(大三島美術館)
 1992年 個展(日本橋)
 1994年 個展(日本橋 大阪 名古屋)
 1995年 林潤一と二人展(上野松坂屋)
 1996年 個展(長野)
 1997年 個展(福岡)
 1998年 個展(日本橋)
 1999年 個展(長谷川空間創造株式会社)
 2000年 個展(日本橋三越本店)


主な収蔵先
 直方谷尾美術館、北野美術館、など


     美術年鑑2016年掲載 評価36万円/号



★作品タイトル「朱夏」

 舞妓を中心とする美人画を数多く世に出し、
 日本女性だけが持つ繊細でしなやかな美しさを、
 さりげない仕草によって描き出しています。
 本作品は
 舞妓の横顔を見せる構図で描かれ、
 髪の黒、顔の白さ、紅い唇の対比が美しく
 又、浴衣姿に団扇を持つ涼しげな印象です。


☆本作品は真作を保証致します☆
 万が一、真作でない場合は返品、返金を申し受け致します。
 その場合、その根拠となる書面を添付頂きます。
 存命作家の場合は作家本人より、
 物故作家の場合は遺族、所定鑑定人より発行のものと致します。



■サイズ・コンディション、その他


 
サイズ

  作品 23.5cm×32.5cm 4号
  額縁 45cm×54cm


 
コンディション

  作品は良好な状態です。
  額縁は微細な汚れ有りますが概ね綺麗な状態です。
  使用感の少ない良品です。


 
その他

  作品面に作家印譜有り
  額縁裏側に共シール有り
  差し箱有り、但しややイタミ有ります
    

  
見出し掲載欄「商品の状態」は、作品の評価としますので、
  
額縁の状態は別途コンディションにて参照下さい。
  基本的に額縁は無価値とお考え願います。

  尚、額縁や作品の主観による評価の双方の差異はご容赦願います。



☆☆真作と模写の表記☆☆

【真作】
 真作保証できる作品を真作と表記致します。
 作者自身、又は著作権者等で作成した
 リトグラフ、木版画などの版画作品も対象です。
【模写】
 真贋の判断ができない場合、又は作者不詳の作品は
 模写と表記致します。


 上記何れにも該当しない場合、真作と模写の表記は致しません。
 (複製画、オフセット、ポスター、工芸品など)


 尚、万が一、真作でない場合は返品、返金を申し受け致します。
 その場合、その根拠となる書面を添付頂きます。
 存命作家の場合は作家本人より、
 物故作家の場合は遺族、所定鑑定人より発行のものと致します。


☆☆額装取付け(シートのみの出品分など)、取替え(現状額縁の交換)☆☆

 全ての出品作品に於いてご相談致します。
 お気軽にお尋ね下さい。



支払詳細

Yahoo!かんたん決済(クレカ・ネットバンク)がご利用いただけます


 
発送詳細

ヤマト運輸
その他、別の発送方法対応可、着払い局留め対応可、同梱発送対応可

プチプチで保護し段ボール梱包(配送注意:ガラスワレモノシール貼り発送)
致します。

その他





この他色々と取り扱いしてます。下記のマイオークションのバナーをクリックして下さい。