水石 土佐鎧石 稀少 高知県


今では幻となっている高知県の土佐鎧石です。産地を知り尽くしている地元の水石家より分けていただきました。元来は馬蹄石構造だったのでしょう、気の遠くなるような年月をかけて浸食され、複雑な谷が現われました。崖の側面に残る幾重もの横縞模様と天端に残る亀甲模様の皮目が、時代を語っています。
 
底を含めまったくの天然、うぶ石で、最後の画像にあるように据わりも抜群です。石のサイズは、間口20cm×高さ10cm×奥行17cmです。(水盤は付属しません)