送料無料「NECディスプレイテレビ(PC-TV455)0.31ミリピッチ水平走査周波数15kHz/24kHz/31kHz」「リモコン」「取説」付
1989年に購入したものです。右側面のシールには「89・7-12月期製」と表示されています。
テレビ放送視聴とパソコン用モニターとして使用していました。
2000年頃からはほとんど使用していません。
<出品物>
「PC-TV455本体」「リモコン(RD-169)」「取説」この3点のセットです。
<発送方法>
梱包は、ヤマト運輸の「パソコン宅急便ボックスD」を利用します。(160サイズ)
発送は、「おてがる配送ゆうパック 160サイズ」を利用する予定です。
(荷物が大きくて、距離が離れているヤマト営業所へ持ち込みが困難、
集荷可能な配送だと、配送料が高くなる為、近くの郵便局を利用)
送料出品者負担ですので、落札者様「送料無料」です。
<外観について>
PC-TV455本体 → 写真ではわかりにくいですが、シール跡や傷は多数あり、樹脂そのものの変色も生じています。
天面の直線状の黒い跡は、目の保護用として画面前に設置していたフィルターの引っ掛け跡です。
※画面に傷はありません。
写真には写っているのは、反射したフローリングやカメラストラップです。
リモコン(RD-169) → ひどく変色しています。これは樹脂そのものの経年変色ではなく、手の汗等が付着したことが
原因の経年変色です。(テレビ放送視聴でリモコンをよく利用していた為)
ワイドハイターEXと紫外線による漂白が有効かも知れません。
電池ケース内の端子は綺麗です。電池液漏れをさせたことはありません。
<動作について>
以下の動作確認を行いましたが、古いものですので、申し訳ありませんが「到着時の動作保証」はできません。
この点をご理解いただける方の入札をお待ちしています。
<確認した動作>
・ビデオ入力 → 入力1 映像ピン端子 デジカメ接続 → OK 写真参照 サラダ
映像S端子 ビデオデッキ接続 → OK 写真参照 アニメ風景
音声ピン端子 ビデオデッキ接続 → OK
入力2 映像ピン端子 デジカメ接続 → OK
音声ピン端子 ビデオデッキ接続 → OK
・RGB(15P)アナログ → 24kHz PC-9821LT2 接続にて確認 → OK 写真参照 EOシステム
31kHz PC-486MV 接続にて確認 → OK 写真参照 Win3.1起動
・ビデオ出力 → OK ビデオ1のピン端子に入力された映像が出力されました。
・本体スピーカー → OK 音が出ました(リモコン操作による音量変化も確認)
・リモコン → OK 各ボタン操作に、TV本体が反応することを確認しました。
※「アンテナ(VHF、UHF)入力」「RGB(8P)デジタル」「RGBマルチ」
「RGB(9P)アナログ」に関係する動作は確認できませんでした。
(各信号源がない為)
<確認していない動作>
・「アンテナ(VHF、UHF)入力」「RGB(8P)デジタル」「RGBマルチ」「RGB(9P)アナログ
→ 以上は信号源を持ち合わせていないので、未確認です。
・「本体下部のパネル内の各スイッチ、調整ボリューム」は、全て未確認です。
(イヤホン端子から出力が出ていることは確認しました)