S664Sちょる 【伝統工芸品】未使用 萩焼窯元 天龍 秀水造 刳貫足付角皿 共箱 正方形皿 和食器 萩七化け 状態良好 贈答品店より 


無題 1

品名  
【伝統工芸品】未使用 萩焼窯元 天龍 秀水造 刳貫足付角皿 共箱 

正方形皿 和食器 萩七化け 状態良好 贈答品店より
 
数量


状態
未使用・保管品

※目立つダメージがない状態の良い外観良好の希少逸品です。

※共箱には経年劣化によるイタミがございます。

※お使いのモニターにより色見に若干の違いが出る場合がございます。色見に関するキャンセルはお受けできません。ご了承の上でご検討下さい。

詳細
サイズ(実寸・最大・約)
 縦横:20×20cm  高さ:8.2cm  重さ:1.18kg>
山口県萩市で400年以上の歴史を持つ伝統工芸品「萩焼」の一つで、特に「天龍窯 秀水」によって作られた刳貫(くりぬき)の角皿を指します。刳貫とは、器の形を土の塊から削り出して作る技法を指します。

贈答品店より買受したお品です。
 
※その他 画像参照ください。

※梱包には、再生ダンボールを使用しております。ご了承くださいませ。

※送料表で送料をご確認の上、ご入札をご検討ください。

※まとめて取引のみ同時発送いたします。取り置きには対応できません。宜しくお願い致します。
返品について

当店では記載以外の重大な不具合・瑕疵があった場合は、返品の御相談に応じます。(※商品到着日より7日間) ご安心してご入札下さい。

商品がお手元に届きましたら、なるべくお早めに開封してご確認ください。万一不具合がある商品が有りましたらご返品ご返金を含め、誠心誠意対応をさせて頂きますので、評価の前に一度ご連絡を頂きますと幸いです。
支払詳細

お支払方法につきましては、「Yahoo!かんたん決済」のみとなります。別のお支払方法につきましてはご希望に添えません。

Yahoo!かんたん決済
お支払 ご落札金額+送料

ご落札後5日以内にご連絡が無い場合は 全てキャンセル扱いとさせて頂きますのでご注意下さいませ。

事業主の方は領収証の発行が可能です。

 

こちらの商品は
Sサイズの送料で発送致します。

***送料表はこちら***

※離島の送料につきましては、別途お見積りとなります。

※ご落札後の店舗でのお引取りも歓迎です。

場所は山口県宇部市西岐波です。
弊社の営業時間は平日9時~15時までとなっております。
また、取り置き期間は10営業日となります。
その間でのお引き取りをお願いいたします。
注意事項

商品によっては多少のキズ・ヨゴレ、保管臭等がある場合がございます。なにとぞご了解くださいませ。

企業で運営しておりますので、土日祝は質問・メールへの返信、商品の発送はしておりませんので ご了承くださいませ。


新規IDの方、評価の著しく悪い方からの入札は、予告なく削除させて頂く場合がございます。(購入意思のある方は先に質問欄よりお申し出ください。)