腹筋ローラー 膝マット付き アブホイール 静音 一輪 腹筋 トレーニング器具 筋トレグッズ エクササイズローラー 体幹 ストレッチ


AUOPLUS 腹筋ローラー 膝マット付き アブホイール 静音 一輪 腹筋 トレーニング器具 筋トレグッズ エクササイズローラー 体幹 ストレッチ ダイエット器具 男性/女性 初心者/上級者 アブローラー






AUOPLUS 腹筋ローラー
商品仕様
ローラーサイズ:直径約15.3cm、幅約8.6cm
パイプサイズ:長さ約24.5cm、直径約2.3cm
グリップサイズ:EVA部分の長さ約10cm、直径約3.5cm
膝マットサイズ:約34*16.4*0.6cm
重量:約643g
材質:ローラー/PP・TPR パイプ/鉄鋼 グリップ/EVA
アクセサリー:膝マット*1、外箱*1

負荷の弱い壁ころからトレーニングを行い、うまく行けるようになったら膝ころ、立ちコロへ進んでください

腹筋ローラー 初心者 女性 壁ころ

腕が伸びきって床に顔面強打しないように、壁をストッパーに壁に向かって行う立ちコロ。壁をストッパー、もしくは基準にすることで負荷を一定にしたトレーニングをする事が出来ます。

1.通常の膝コロと同様で、筋力に応じて距離を変える
2.壁ギリギリで止める。もしくは軽く触れる程度にゆっくり伸ばし繰り返す。
腹筋ローラー 女性 膝コロ 自宅

腹筋ローラーの中で一番難易度が低いものだ床に膝と腹筋ローラーをつける。腹直筋を意識しながら、ゆっくりと前方に転がしていく。

1.床に膝をついて四つん這いになる
2.両手で腹筋ローラーを持って体勢を整えて準備が完了
3.状態が床につくギリギリまで体を倒したら、元の位置へ戻る
腹筋ローラー 女性 立ちコロ

一番負荷があるフォームになります。

1.前屈のような姿勢になり、腹筋ローラーを床につけます。足幅はだいたい肩幅より気持ち広めにとります。
2.ゆっくりと前方に転がしていきます。遠くまで転がすほど難易度が増します。
3.元の位置に足の力や反動ではなくて腹筋の力を使って元の場所まで戻ります。腹筋を収縮させる。よく間違えであるのですが足の力や腕の力で戻る。しかし、あくまで鍛える部位は腹筋なので意識して使う部位は腹筋です。

☆全商品送料無料(離島や一部地域を除く)

【支払方法】
○ Yahoo!かんたん決済
※他のお支払方法には対応いたしかねますのでご了承ください。


【発送方法】
■ ご入金確認後、3営業日以内発送
■配送方法:提携先宅配業者にて配送します。ヤマト・佐川・郵便・その他など。(商品により配送業者が変わります。ご指定はできません。)



【注意事項】
・商品について:商品はすべて新品・未使用品です。
・同梱はいたしません。
・モニターの画像・画質により色や素材感が、実際の商品と多少異なる場合がございます。
・落札者様都合の交換、返品はお受けできません。