01119|KARIMOKU CASE デザイン賞名作 オーク無垢 A-DT03 ラウンドダイニングテーブル|カリモクケース フリッツハンセン タイム&スタイル


デンマークの木工デザインを基調としつつ、ニホンの侘び寂びのテイストを直線を際立たせた形状美と角度によって変容する陰りのテイストで織り交ぜ、世界レベルのデザインに引けを取らない洗練されたミニマリズム・インダストリアルクラフトデザインのクリエイションとして熱烈な成功を収めた名作ダイニングテーブル。KARIMOKU CASE より。
デザインを手掛けた Keiji Ashizawa / 芦沢啓治は、世界的なデザインムーブメントを牽引する日本人建築家として、世界水準の建築家としての 建築 / ランドスケープ / インテリア / 家具デザインを視野に入れた論理的かつ土地々々に固有する文化的コンテストや関係者全員を拾い込む妥協なき「正直なデザイン」をデザインフィロソフィーに据える現代デザイン界を代表する巨匠の一角。
国際的なプロジェクトを擁する最高峰の建築家としてのキャリアの他、東日本大震災により多大な被害を受けた石巻市の復興をデザインの観点から支える一連のプロジェクトなど、領域や視座を固定しないプロダクションで知られる、名実ともに最高峰のクリエイターです。
 "A-DT03" は、スウェーデンのミシュラン星付きレストラン「ANG(アング)」のために、デンマーク最高のデザインスタジオ兼建築事務所である Norm Architects / ノームアーキテクツと芦沢が、Karimoku / カリモクのクリエイティビティとクラフツマンシップを擁して、建築 / 内装を手掛けた「THE RESTAURANG ANG / ザ・レストラン・アングコレクション」の逸品。
スカンジナビアンデザインとニホンデザインの共通性を「素材使いの静寂性」として捉え、幕板を配しすっきりとしたラインを際立たせたテーブルトップと、フロントに向かってテーパードラインに絞り込まれたレッグス構成の軽やかでミニマムな佇まいに、直線や格子シルエットを重要視するニホンの美を踏襲したクリエイションです。
広々とした1500φのラウンド天板に、ゆとりを持たせた天板下のスペースの優雅な設計は、光を透過したり受けたりしながら美しいラインと陰影を浮かべる厳かな佇まいを持っており、プロダクトに浮かぶ自然要素がミニマムなデザインを豊かに装飾する完成度の高い逸品です。
状態も良好なコンディション、天板にやや大きめな日常使用に伴うスクラッチ、天板側面に些細なすれや多少の打ち込み、脚部側面に一部線状のすれのある程度、大きく気になるものではなく、まだまだ安心してお使いいただけるコンディションです。

 ● 1500"W  1500"D  720"H

 ● 経年劣化を伴ったユーズド品

 ● 参考価格 ¥660,000- 程度

 ● アート家財おまかせ便*にて埼玉からのデリバリー
   (家具に特化した配送/開梱/設置を包括する専門配送サービスでのお届け)

  - 弊社SOHO(埼玉県飯能市)にてピックアップ対応も可
   (火/金曜日14:30-17:00 / 応相談)

  - 追加の測定値、起源情報が必要な場合は、お知らせください。
    可及的な限り、喜んで対応させていただきます。

  - 〈STORE POLICY〉
 ・ 新品未使用でない限り、ノークレームノーリターンを前提としたお取引をお願い致します。
 ・ 予期せぬ問題が生じた場合の誠実な対応は心がけておりますが、購入または取引においては、商品の状態・情報についてご理解のあることをご確認申し上げます。
 ・ USED又はVINTAGE品というアイテムの性質上、現状確認が必要な商品となります。
 ・ オークションという形式上、入荷金額を大幅に下回る場合にはご入札いただいていても落札前取消の対応とさせていただく場合がございます。
 ・ 発送日につきましては火、金とさせていただき、前日の16:00までにご入金が確認できたものから順次手配とさせていただきます。
 ・ 定休日:土、日、祝日

Copyright  2024 CLASS third hands design incubation