九谷焼③ 皿(小鉢)3寸・4寸 各5客
九谷焼の皿(小鉢)各5客です。
大きさは3寸(約9cm)と4寸(約12cm)です。
自宅の蔵にずっと保管してありました九谷焼です。
箱はありません。
陶器のことは詳しくありませんが、
昭和初め(昭和2年)に祖母が結婚式を自宅で挙げたとき酒器などと一緒にそろえた器の一部です。
昔は正月や祝い事の時に使っていたようです。
絵柄は「鶴」・「亀」・「梅」と大変おめでたい絵柄です。
今回出品の小鉢の他にもおなじ絵柄で酒器や大皿・中皿・小皿などそろっております。
送料は出品者が負担しゆうパックでお送りする予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。