中公文庫●世界史 上下( ウィリアム・H・マクニール 著 増田義郎/佐々木昭夫 訳)2012


中公文庫●世界史 上下( ウィリアム・H・マクニール 著 増田義郎/佐々木昭夫 訳)2012

●緊急のお知らせがある場合がありますので、必ず自己紹介欄をお読みください
●中古。並品。古書相応の経年変化(ヤケ、スレ、カビあとなど)がある場合があり、新本の状態ではありません。製本のイタミ、破損ページ、書込みなどにつきましては極力点検しておりますが、見落としあればご容赦ください。
●2012年版。発売時定価~1,333+1,333+税円
●世界の各地域を平等な目で眺め、その相関関係を分析しながら、歴史の歩みを独自な史観に立ってとらえたコンパクトな世界史の定評ある第四版を新訳。 内容説明 世界で四十年余にわたって読みつづけられているマクニールの「世界史」最新版完訳。人間の歴史の流れを大きく捉え、「きわめて特色ある歴史上の問題」を独自の史観で鮮やかに描き出す。ユーラシアの文明誕生とそのひろがりから、紀元後一五〇〇年までの四大文明の伸展とその周縁部との相互干渉まで。地図・写真多数収録。年表つき。 目次 第1部 ユーラシア大文明の誕生とその成立―紀元前五〇〇年まで(はじまり;文明のひろがり―紀元前一七〇〇年までの第一次の様相;中東のコスモポリタニズム―紀元前一七〇〇‐五〇〇年;インド文明の形成―紀元前五〇〇年まで;ギリシャ文明の形成―紀元前五〇〇年まで ほか) 第2部 諸文明間の平衡状態―紀元前五〇〇‐後一五〇〇年(ギリシャ文明の開花―紀元前五〇〇‐三三六年;ヘレニズム文明の伸展―紀元前五〇〇‐後二〇〇年;アジア―紀元前五〇〇‐後二〇〇年;インド文明の繁栄と拡大―一〇〇‐六〇〇年;蛮族の侵入と文明世界の反応―二〇〇‐六〇〇年 ほか)目次 第3部 西欧の優勢(地理上の大発見とその世界的影響;ヨーロッパの自己変革―一五〇〇‐一六四八年;ヨーロッパの外縁部―ロシアと南北アメリカ一五〇〇‐一六四八年;イスラムの領域―それに従属するヒンズー教およびキリスト教の社会一五〇〇‐一七〇〇年;東アジア―一五〇〇‐一七〇〇年 ほか) 第4部 地球規模でのコスモポリタニズムのはじまり(産業革命および民主革命による西欧文明の変貌―一七八九‐一九一四年;産業主義と民主主義に対するアジアの反応―一八五〇‐一九四五年;アフリカとオセアニア―一八五〇‐一九四五年;西欧世界―一九一四‐四五年;一九四五年以後の世界規模の抗争とコスモポリタニズム)著者等紹介 マクニール,ウィリアム・H.[マクニール,ウィリアムH.][McNeill,William H.] 1917年カナダ・ヴァンクーヴァ生まれ。シカゴ大学で歴史学を学び、1947年コーネル大学で博士号取得、同年以来、長い間シカゴ大学で歴史学を教えた。現在では引退し、コネティカット州のコールブルック在住。シカゴ大学名誉教授 増田義郎[マスダヨシオ] 1928年、東京に生まれる。1950年、東京大学文学部卒業。専攻は文化人類学、イベリア及びイベロアメリカ文化史 佐々木昭夫[ササキアキオ] 1933年、東京生まれ。東京大学文学部、同大学院(比較文学・比較文化)に学ぶ。東北大学名誉教授
国内送料は別途記載のとおりです。
 事故の際補償のつかないものもあります。
発送手段が変更となる場合があります(送料の過不足精算はご容赦ください)。
海外発送についてはご相談ください。EMS,Air/SAL/Surface mail for overseas.
マイ・オークションをごらんください ←他にも多数出品中。ぜひご覧ください。
●複数ご落札の場合は日にちをまたがっていても一括発送します。
●お支払いは、Yahooかんたん決済のみです。
●ご返品はお引き受けしますが返送料その他はご負担ください。
絶版となった古書は定価より高価格で出品、落札となる場合があります。参考のため発売時定価を表示しておりますので、熟慮の上ご入札ください。
評価はご要望のある方のみお付けいたしております。