LUXMAN LT-1000 ライントランス 極上・希少品
CDプレーヤー(外部DAC)とアンプの間に挿入するライントランスです。
トランジスタアンプを使用しつつ 真空管アンプを使用していた時期があり
真空管アンプでの刺々しさのない再生音をトランジスタアンプでも聴けないかとイロイロ調べていた時に
真空管アンプは出力トランスが必ず装備されており そのトランスが音楽にとって悪影響な高周波ノイズをカットし
情報量はそのままに 耳当たりの良い聴きやすい再生音になるとのことからと
ハイエンドCDプレーヤーの名機スチューダーA730などには装備されていたとのこともあり新品購入
その効果に満足し使用していましたが アンプをJeffRowlandのコンセントラ(インプットトランスを装備)に買い替えたため
しまい込んでしまいました。 その後アンプをJeffRowlandのmodel201に変更したのでRCAピンプラグ接続をしなくなってしまったので
機器の整理の一環として 放出することにしました。
外観は当方が見た感じでは1カ所小さな打痕キズがあります
そのほか微細なスクラッチ傷が見てとれますが出品に当たりフラッシュライトで確認してそれとわかるレベルです。
50cmも離れれば見分けできません。
また日焼け等の劣化もないと言っても過言ではない極上品です。
端子もくすみがなく 非常に良い状態と思います。
また元箱はもちろん 梱包材も新品購入時のモノがあります。
このような極上品はもう出品されないと個人的には思います。
写真を丹念に撮ったつもりですし、説明文も詳細に書いたつもりなので
NC・NRにてお願い致します。