SILVER925 ワイヤー[ハーフハード] 16GA(1.29mm)[スクエア][25cm販売] / SV-74SQWI

シルバー925(スターリングシルバー)のスクエア形状のハーフハードワイヤーになります。
ワイヤーは制作の必需品であり、アクセサリーの基礎を司る重要な要素でもあります。
しなやかな使い心地で、質感の良い輝きを放つ高級感あふれるアイテムになっております。
形状は四隅が尖ったスクエア形状(角線)となりますのでご注意ください。
特記すべき項目
※表面に細かいキズが見られる場合がございます。
※25cm販売は、予め切られた切り売りになりますので、複数購入された場合でも個数が増え、繋がった長さが増える訳ではございません。
材質
SILVER925(シルバー925・スターリングシルバー)
サイズ
直径約1.29mm(±0.05mm)
数・量約25cm
【シルバー925とは?】
シルバー925とは、一般的にアクセサリーにおいて「シルバー」と呼ばれる金属の素材のことを指します。
名称にある「925」という数字は、銀の含有率(純度)が「92.5%」であることを表しております。
残りの7.5%は銅などが混ぜられており合金となっております。
欧米では「スターリングシルバー」と呼ばれます。
この『STERLING(スターリング)』には 「本物」や「信頼できる」という意味があります。
法律上でも純銀として扱われ、現在の銀製品の主流となっています。
【なぜ100%シルバーではないのか?】
本来シルバーという素材は柔らかく、アクセサリーには少々不向きな素材となります。
そこで銅などの他の金属を混ぜ合金にします。
合金になることで銀は強度を持ち、多様なデザインに対応出来るようになりアクセサリーとしても日常的に使えるような堅さになります。
【シルバー925のお手入れ方法は?】
使用後は、アクセサリー用のクロスで拭き取ってから、保管ください。
保管の際は、空気に触れないことが好ましいです。
黒ずみには銀専用のクリーナーであればご使用して頂くことが可能です。
【シルバー925の使用上の注意点は?】
【使用に関しまして】
銀の黒ずみは、錆びではなく硫黄成分に反応しておこります。
可能な限りこの硫黄を避けることが銀の輝きを保つことには重要です。
温泉等での着用は避け、人の汗や空気中にも微量の硫黄が含まれておりますので使用後は拭き取り、パックに入れての保管をオススメ致します。
【アレルギーに関しまして】
シルバー925は、比較的アレルギー反応の起きずらい素材とされておりますが、万一がでてしまった際には、直ちに使用を中止し医師の診察を受けて下さい。
※ご心配な方は事前に皮膚科などでご相談をされることをお勧めいたします。
| ご入札前にご確認ください【重要】 | |
|
|
| 在庫に関しまして【重要】 ※ご落札は下記内容をご同意して頂けたということになります | |
|
|
| 商品仕様に関して | |
|
|
| 配送について | |
|
|
| 返品・交換について | |
|
|
| 良くある質問 | |
|
|