淡島雅吉(造)しづくガラス 茶入 蓋物 グリーン 硝子 和ガラス オブジェ ガラス工芸 吹込硝子 |
---|
▼作者 |
淡島雅吉(本名:正吉・旧姓:小畑) ガラス工芸家で「しづくガラス」の創案者 1913年 3月17日、東京都新宿区に生まれる 1933年 日本美術学校図案科を卒業後広川松五郎の助手となり、翌年講師となる 1935年 東京各務クリスタル製作所図案部に入所、ガラスの研究を始める 1947年 東京保谷クリスタル硝子製造所に工芸部創設され工芸部長となる 1950年 淡島ガラス・デザイン研究所を設立 1953年 皇太子殿下外遊記念切手図案に入選し毎日新聞社賞 1954年 淡島ガラス株式会社を創立 日本インダストリアルデザイナー協会の創立会員 桑沢デザイン研究所講師 1956年 工業デザイン調査団の一員として渡米 帰途欧州各国を巡歴する 1959年 国際ガラス展「GLASS 1959」(アメリカ)に「しづくガラス」を出品し受賞 1960年 日本パッケージデザイン協会(J・P・D・A)に参加 1964年 第1回展から出品する この間しばしば個展を開催する 1979年「しづくガラスの創案を中心とするガラス器デザイン」で第6回国井喜太郎賞を受賞 ガンのため東京文京区の東大医学部付属病院分院で死去 享年66 |
▼付属品 |
紙箱 しおり |
▼サイズ |
口径:2㎝ 胴径:6.6㎝ 高さ:7.4㎝(蓋含む) |
▼備考 |
淡島雅吉作(造)しづくガラス 茶入 蓋物です。 「しづくガラス」という独自の技法によって生み出された貴重な作品です。 グリーンが印象的でオブジェとして鑑賞しても面白い作品です。 蓋には箔が施されております。 ほとんど使用歴ないお品物でキズ欠点なく状態は良好です。 ※撮影の際に生じた写り込みなどがございます。 ご理解の程よろしくお願い致します。 |
|
商品カテゴリ |
茶道具 | 煎茶道具 | 酒器 | 木工芸 | 金属工芸 | 現代工芸 |
西洋美術 | 書画 絵画 | 陶磁器 | 中国美術 | 漆器 | その他 |