廛報:当オークションページに 御訪問下さり 有難う御座います。 看板犬のポルコが 商品のご紹介を
させていただきます。なおご面倒でも「終了後のご連絡方法と規約」を 必ずお読みいただき
入札してください。
* 商品紹介
古本「浅草松葉町史」平松時太郎編 矢先神社々務所 大正8年(1919年)
現在の東京都台東区松が谷周辺
22cm×15cm 51頁
* 旧松葉町 本町は明治2年(1869)それまであった浅留町と浅草坂本町に付近の門前がひとつになってできた。
町名は新寺町の名主高松喜内の「松」と坂本町名主二葉伝次郎の「葉」をとって名付けられた。
寛永19年(1642)この地域に「通し矢」で有名な京都東山の三十三間堂にならって浅草三十三間堂
が建てられた。元禄11年(1698)に勅額火事といわれる大火に見舞われお堂は焼失したが、深川で
再建されたことから跡地に下谷あたりの寺院が移転して寺院街を形成した。そしてこれらの寺院
に門前町が開かれるに従って新寺町と呼ばれるようになった。浅留町と浅草坂本町ができたのも
この頃である。矢先稲荷神社は三十三間堂の鎮守として稲荷神を祭るのに始まった。そして社名
は弓術練習のために造られた三十三間堂稽古場的先に奉祭されたことからこのように呼ばれた。
(下町まちしるべ/台東区)
* 状態
裸本。和綴2箇所綴じ。表紙:題箋あり、並。本紙:並。
写真をお付けしますのでご自身でご判断ください。
書込み落丁の有無はノーチェックです もしも存在していたとしても ご容赦願います。
状態説明に関しましては、常々わかりやすい記載に努めておりますが、時代を経た書籍・紙物類
という性格上、言葉では説明しきれない時代の擦れや焼け古色等・虫損・端折れ・皺等々が当然
ございます。そういった書籍・紙物類等への御理解・造詣をお持ちの方のご入札をお願い致します。
* 送付はクリックポスト(全国一律185円、追跡付き)を使用します。落札者様宅のポストに投函となります。
* 複数ご落札いただきました際は 同梱(但し同日終了品のみ)で発送させていただくことも可能です。
「取引メッセージ」にて その旨ご連絡下さい。
終了後のご連絡、その他<規約>について
* オークション終了後のご連絡は、すべてヤフオク提供のシステムであります、取引ナビにて 行っております。
ご不明な点などございましたら、取引ナビにて 遠慮なくご質問下さい。
* ご入金確認後、一両日中には商品を発送いたし、こちらから取引ナビにて、ご連絡させていただきます。
* 商品が届きましたら開封してご確認いただき、不備な点等ございました際は、お申し付け下さい。誠実に対応
させていただきます。また 何ら問題等無き時は 受取連絡を宜しくお願い致します。
当方の説明に大きな間違いや致命的な不足(写真で掲載されている場合を除く)が御座いました場合にのみ、
オークション終了から一週間以内を基本として、値引き、返品返金に応じさせていただきます。
上記以外での返金、返品には応じかねます。その際の最初のご連絡は、必ず取引ナビにて
お願いします。
* ご評価は、ご不要の方も多くいらっしゃいますので、ご評価をいただいた方へ、御礼を兼ねまして、
ご評価を ご返送するかたちをとらせていただいております。
* 当店出品の商品のほとんどは、買付原価に達していなくてもお売りしていますが、極まれに、高額で買付けた
商品で、原価に大幅に達していないものに関しましては、終了直前にオークションを取消す場合が
ございます。
*** 最後までご覧くださり、誠に有難う御座いました。 ***
支払い・配送
落札代金(落札価格+送料)は先払いとなります。
当店は、金額の支払いを確認した後、商品を発送します。