最終値下げ gibson 1989年製 les paul gold top 1957 reissue SLASH 松本孝弘 pre-historic gunsandroses ヴィンテージ 


アクセス誠に有難うございます。スラッシュの東京ドームでの素晴らしいソロを奏でたあのゴールドトップとほぼ同じのレスポールゴールドトップです。1989年製でリアルな色焼けあり、スラッシュのとほぼ同じギターです。スラッシュのは1987年製ですがこれは、1989年製のgibson les paul gold top reissueになります。オリジナルの塗装で色焼けとクラックがあり、雰囲気抜群のゴールドトップです。リフレットしたばかりで、10割残っておりピックアップはスラッシュのシグネイチャーのピックアップに交換してあります。サウンドはハードロックサウンドに相応しいレスポールです。
この時代は木材がよく、今のヒストリックとは全く違う音で、スラッシュやダグアルドリッチや松本孝弘さんもこの時期のレスポールをレコーディングでも使用しております。素晴らしいギターで、見た目も音も最高ですが、自分にはネックがやや細いのがやはり慣れないので出品いたします。スラッシュや松本孝弘さん、ダグアルドリッチのファンの方やレスポール好きにオススメです。見た目はまさにヴィンテージで、経年変化でしか出しえない、色合いオーラがあります。あと、ドットレスアイのロゴはとても貴重でコレに拘るギターコレクターの方もいらっしゃるかと思います。重さは4.3キロですが、バランスが良く軽く感じます。現在手元にある元々に付属していたパーツと書類の写真を追加いたしました。ピックアップは断線していて使えないので破棄してたみたいで無いです申し訳ないです。オリジナルのナットとフレットはありますが。当時山野楽器代理店で日本に輸入されてきた個体です。山野の厳しい検品も通過している個体みたいです。リフレットもして、プロのメンテナンス済みですので弾く状態は完璧です。スラッシュのシグネイチャーピックアップは2008年のgibson custom shopの slash vosと同じものがついております。最近発売されたPUよりと良いと評判です。申し訳ございませんが、直接手渡しと海外発送は出来ませんのでよろしくお願いいたします。スラッシュのファンの方だけでなく、レスポール好きな方はもちろん、スリムネックが好きな方には良いと思います。ネックの太さに関してのお問い合わせがありましたが、主観で自分は細いと思いますが、この個体は90年代のgibson USA製のレスポールスタンダードに近いです。自分にとっては細過ぎますが、万人受けするかと思います。付属のハードケースはオリジナルの1989年製の茶色のカナダ製のギブソンオリジナルハードケースがついております。トラスロッドは問題ございませんし、締めも緩めも両方効きますし、トラスロッドはほぼいじってないです。ネックの状態はかなり良いですし、かなりの年数経っておりネックはかなり安定しておりほぼ動かないです。プロのメンテナンスで確認してます。塗装はゴールドトップ特有のクラックありますが、ネック裏もボディもかなり綺麗です。ノークレームノーリターンでお願い致します。