一点物 妖怪 大王河童 ミイラ 怪奇標本 UMA リアル 芸術 都市伝説 ダンダダン 河童 オカルト ホラー 未確認生物 桐箱入り
※一点物になります。ストーリーなどはリアリティを演出するためのフィクションになります。
自作創作アート作品ですので御理解いただける方のみ、ご購入下さい。
【帝國怪奇倶楽部より】
この怪奇標本は、古くは戦国時代に戦場の死骸を貪り食らい人を食した事で知恵を付け、近隣の河童達を従え河童の王となった伝説の妖怪ミイラです。
帝國怪奇倶楽部が所蔵する【大江戸妖怪百科】によれば、湿気の多い梅雨時期に微かに妖力を取り戻す恐れがあるため、雨の期間は決して封印を解かず、お炊き上げや護摩業を絶やしてはならないと記されています。当時奉納されいたお寺では、梅雨期間には必ず河童封印行の儀式が執り行われていたとされています。
この『妖怪 大王河童 木乃伊(ミイラ)』は、日本古来の妖怪伝説の魅力を宿した怪奇標本です。あなたのコレクションに一味違った魅力を加えること間違いなしです。
【製作者より】
現代に夢を与える為、願いを込めて製作させて頂きました。戦国時代に捕らえられた大王河童が、いかにして現代に陽の目を見たかといったサイドストーリーを考えて頂くのは、この作品を購入下さった貴方のものでございます!
製作期間に約2ヶ月を要しており、気持ちのこもった作品ですので御理解頂ける方、こういった作品が好きな方のみご購入頂きますと幸いです。
製作WMC1号
【商品詳細】
シリーズ:怪奇標本
種番:ホ-07
和名:妖怪 大王河童の木乃伊(ミイラ)
地域:詳細不明
箱サイズ:木箱外寸(約15×33.5×9㎝)
箱素材:桐
【商品の状態】
状況:アート作品ですので昔風加工による微傷などあります。
【注意事項】
※破損する恐れがありますので、現物をむやみに触らないで下さい。商品は繊細な作りとなっておりますので、取り扱いにはご注意ください。