E ロジカルシンキングで面白いほど仕事がうまくいく本ーーいろいろなビジネスシーンでのスキル活用法を紹介 (ビジネスベーシック「超解」


ロジカルシンキングで面白いほど仕事がうまくいく本ーーいろいろなビジネスシーンでのスキル活用法を紹介 (ビジネスベーシック「超解」シリーズ)2016/8/3

本田 一広
定価1100円
本の状態に悪い点全く無し

商品の説明

出版社からのコメント

『マーケティングで面白いほど売上が伸びる』
『リーダーシップで面白いほど結果が出る本』
『決算書で面白いほど会社の数字がわかる本』に続く、
ビジネスベーシック「超解」シリーズ:第4弾。

ロジカルシンキングに関して日本最多クラスの実績を誇る研修会社の代表が
長年研修で教えてきたノウハウを公開。
3構図(ツリー構図、マトリックス構図、プロセス構図)を
徹底活用した情報整理が本書のメインテーマ。
「ロジカルライティング」「ロジカルスピーキング」のスキルも収録。
企画書、PDCA、交渉、会議、報連相、問題解決、キャリアプランなど、
ロジカルシンキングを各ビジネスシーンでどう活用するか…
その具体的な方法を解説します。

著者について

株式会社日本ラーニングシステム代表取締役。中小企業診断士。
1954年東京生まれ。
SMBCコンサルティング(旧住友ビジネスコンサルティング)にて、
経営コンサルタントとして主に経営計画・人事制度の策定指導、戦略研修、
マーケティング研修、管理職研修、営業マン研修等に従事。
1990年より経営コンサルタント会社、日本ラーニングシステムを設立。』
行政機関及び一般企業に経営指導する一方で、
「ロジカルシンキング」専門の社員研修を手掛けている。
実践的な指導やインストラクション技術には定評がある。
IT・家電・自動車業界を中心に、年間、約100社を対象に、
2,800人以上の参加者数をほこる
(これまでの参加者総数は約4万5,000人)。
著書に『実践ロジカルシンキング』(中央経済社)。