1/16.M5スチュアート、フルオペレーション,クールバンク,オリジナル制作
クールバンク、M5スチュアートをベースでの制作です。今回は2輌目ですので、思いきってオリジナル色
を濃く仕上げてみました。
基本機能ー エンジンスタート音から前後左右走行、
砲塔旋回、主砲上下フラッシュ付は発砲,連続して
小径ですが、ちやんとリコイルします。前方機銃フラッシュ発砲、ヘッドライト,テールランプは、プロポで
onofできます。スモークディスチャージヤープロポで
onof出来ます。車輌スピードLO.HI切り替え可、
オリジナル制作部ー 大型の取っ手付2球入りでヘッド
ランプよりも明るいサーチライト,onofスイッチ付き、サイドフェンダーのカット、ワイヤー制作取り付け(取り外し可) 、 ライトガード銅板溶接、 ペリスコープガード銅製溶接×4箇所取り付け、 スコップ取り付け、排煙がしかるべきマフラーから排煙する様に加工
大型サーチライトを付けましたら、やはりフィギュアがバランス的に欲しくなり合わせて取り付け(取り外し可,走行時暴れ無い様ちょっと加工). リア,エンジンフード切取り金網取り付
前方機銃,主砲同軸機銃スイッチ選択で撃てます。
どちらも、発光瞬発力のある白色チップに変えました
両サイドのW18デカール以外は、全て社外品です
塗装ー サフから全てリメイク、角擦れは控えめに
軽いウエザリングをクリアで押さえてます。
最終的には、狙いよりもカッコ良くなったのではと思っております。
写真10が全てです。
本当にズームアップで良くご覧頂き、
noクレーム,noリターン等、ご理解の上での
ご入札を、どうぞ,よろしくお願い致します。
バッテリーは純正、乾電池は制作時使用していた
物です。保証出来る物ではございません。
、
(2025年 5月 1日 18時 41分 追加)
本日、排煙量をもう少し何とかしたい。と
思い、排気系の内径をギリギリ広げてみました。
左右のバランスはイマイチですが、量的には、
ノーマルの倍くらい出る様になったのでは、
と思います。