NEC 19インチ 液晶 15kHz 対応 FM-7 PC-8001mk2 動作確認済 送料無料
| |||||||||||
NECの15kHzに対応した液晶モニターです。 仕様的に公式対応しているモニタではなく、仕様外だが接続してみると実際は映るという形です。 2014年頃に販売された製品です。 【スペック】 サイズ(表示サイズ) 19型ワイド(48.1cm) 表示方式 TN(白色LEDバックライト) 有効表示領域 408.2×255.2mm 表示画素数 1440×900 画素ピッチ 0.284mm(RGBストライプ) 視野角 (標準値) 左右170°、上下160° 輝度 最大輝度 250cd/m2 コントラスト比 (標準値) 1000 : 1 応答速度 5ms 信号入力コネクタ ミニD-SUB15ピン、DVI-D(HDCP対応 HDMIへ変換可) 音声入出力 入力コネクタ 3.5mmステレオミニジャック スピーカ 出力 1W+1W (ステレオ出力) 【状態】 すこし汚れ、小さな傷があります。目立つものはないです。 経年の割には、日焼けすくない白い状態で、キレイな部類だと思います。 【動作テスト】 Windows11のノートPCより RGB15ピンで1440x900ドットのマルチ画面で出力できました。 普通に使える感じです。 FM-7のデジタルRGB出力信号を入力して 640x200ドットの表示を確認しました。 ちゃんと640x200ドットの全画面映ります。また、液晶内蔵のメニューとボタン5個でオフセット、拡縮設定できます。 PC-8001mk2のデジタルRGBでも表示できる事を確認しました。 【付属品】 ・液晶本体+台座(電源内蔵なので、かさばるACアダプタは不要です) ※取説、3ピン電源ケーブル、RGBケーブル、オーディオケーブルは付属しません 【送料】 送料無料でお届けします。 おてがる ゆうパックで送付します。 【おすすめポイント】 15kHzが写せる事をレトロPC実機で確認済です。 正式仕様で15kHzに対応するモニターはないので、実物実機で確認するしかないです。 ロット違いでも対応・非対応が異なる場合もあるので現物で確認できているのは重要です。 1440x900なので、Windows用途では現実的ではないですが、レトロPCには十分です。19インチはお手軽サイズ(40cm角、3.5kg)で、スピーカも内蔵、取り回しも良いです。 レトロPC用途に是非使ってください。 その他、レトロPC関連の品物を出品しています。よろしければご覧ください。 出品リスト一覧 |
こちらの商品案内は 「■@即売くん5.85■」 で作成されました。 |