バルブ修復ツール クロマチックハーモニカ専用
バルブのビリビリ音の修復に♪ クロマチックハーモニカは暖かい息とハーモニカ自体が寒い気温の中でバルブは結露しやすく、2枚重ねの構造のバルブがくっつきやすくなり音詰まりになった経験をされた方も多い方と思います。 丁寧に剥がすのにもバルブが折れてしまっては、、、ですね。 解決方法としては0.02mm シムテープをゆっくり軽く奥に差し込み戻すと改善されます!
ファイリングにも大活躍です♪ こちらの0.02mm シムテープの幅は、隣のリード幅にぴったりに作られてます。
ゴミやバリ取りに, 0.02mmの厚みはリードとスロットのスキマを通すので異物を除去し、音詰まりの原因を解消してくれます。
測定ツールとしても、本来、左右均等に0.02mmのスキマがあるべきですが、高価なモデルでも工場出荷時から、どちらかにリードが寄って貼られていることは珍しくありません。一度リードを外し貼り直して改善するなど、0.02mmのシムテープを挟んで測定してみる必要もあります。(写真参考) 左右均等に改善するとレスポンスがかなり良くなります♪