使用状況:中古品(本体背面凸部に紫外線による色あせ有。電源コード汚れ有)
注意事項:全ての動作を確認している訳ではありませんので、あくまでも中古品である事を理解の上、入札願います。
タッチペン手書きの際、ペン先と実際の線に数ミリ上方向にズレる感じがします。
天面の大理石柄はフィルム(シール)なので、剥がせます。(但し、紫外線による色あせ有)
受話器上面、充電器に紫外線による色あせが見られたので、プラサフ&パールホワイト&クリア塗装しています。
受話器裏面、天面裏側に紫外線による色あせが見られたので、ホワイト塗装しています。
取説(コピー)は、A4用紙1面に4頁分の両面印刷になります。インクジェットプリンターでの印刷の為、
文字のぼやけや小さく読みにくい方は、メーカーHPより入手して下さい。
単4充電池アダプターの使用は、自己責任でお願いします。
又、単4充電池アダプターの使用に不安がある方は専用充電池を使用して下さい。
※単4充電池アダプター使用時は、単4電池ではなく、単4充電池を使用しますので間違わないで下さい。
(単4電池での充電や、単4充電池の±方向を間違えると故障の原因となります。)
※アダプターは手作りなので、電池蓋が閉まりにくい等の場合は、カッター等で削って下さい。
又、このプラは(お湯程度の)熱を与えると柔らかくなります。
※パナソニックのFAX機は、センサー部に金属プレートを使用して導通有無で感知している為、たとえ未使用品であっても、
経年変化によって、金属プレートが腐食(酸化)し、接点不良を起こしてセンサーエラーが発生しやすい構造なので、
バックカバーセンサー、給紙センサー、インクリボン有無センサー、原稿紙感知センサーを分解メンテ済。(画像参照)
機能につては間違っている可能性がありますので、メーカーHP等で確認して下さい。
人感センサー機能付子機(人感センサー対応FAX機)
タッチパネル、着信読み上げ、停電時通話対応、見てから印刷、手書きメモ、手書きFAX 、手書き電話帳登録
※タッチパネルに手書きで書いた文字、絵等を直接FAX出来ます。
安心(留守番電話、迷惑電話対応)機能
操作ガイド(音声説明)機能で取説を見なくても主要操作が可能。
タッチパネル仕様なので、他の機種にはない操作性、便利機能が搭載されています。