動作品 美品 Amperex 6L6GC マツダ 12U7 ( モノラル プッシュプル アンプ 2台 PP アンプ ) 真空管アンプ
音出し確認済みです。正常な音質です。
機材が多いので出品しました。所有してからの使用時間は数時間です。
6L6GC モノラルアンプ2台
電源ケーブル2本
使用真空管
Amperex 6L6GC 4本
マツダ 12U7 4本
(出品は画像の物が全てです。)
電源トランスサイズ
約11.5cm・約11.5cm・約10cm
アウトプットトランスサイズ
約8.6cm・約9.0cm・約7.8cm
出力は計測した事がありませんが期待は15Wですが12W前後ではと思います。
アウトプットは6Ωと8Ωですが4〜16Ω程度のスピーカーに対応すると思います。
空中配線では無く音質的に良いとされるガラスエポキシ基盤を使用しての配線となっています。
トランスのメーカーは不明ですが大型なトランスです。
音質など
モノブロック構成で電源トランスも大型な6L6GCプッシュプルなので力強くスピーカーを駆動し音質は良好です。シングル真空管アンプが高音質みたいな風潮が有りますが余程の高能率スピーカーで無い限りプッシュプルに音質的な軍馬が上がると思います。大型トランス・モノブロック・プッシュプルの構成なので構造的に6L6GCの決定版に近いと思います。細かい部品を変更すれば更に高音質を狙えるかも知れませんが現時点でも音質的な不満はほぼ無いのではと思います。又、ギターでも人気な6L6GCなので近年、品薄な状態の銘柄も多い真空管ですが6L6GCは今後も安定して真空管が市場に供給されると思います。(個人的な感覚です。)
先日、プロの方にボリューム交換をお願いしたのでガリはありません。やや右アンプから僅かにノイズがあるのとスピーカーを接続しないとノイズがありますがスピーカーを接続すればノイズは消えます。異常は無いと言う事でしたが気になる方は再メンテナンスされても良いかと思います。
本体カラー ガンメタリック系 ハンマートーン
本体サイズ 横28cm・奥行27.5cm・高さ16.5cm
本体重量 約10.1キロ・2台
(2025年 7月 19日 9時 21分 追加)
バイアスは固定と思います。大変、恐縮ですが回路に詳しく無いので画像にてご確認ください。
ノイズは接続したスピーカーにノイズは乗りません。スピーカーを接続しない状態ですと真空管からキューと言う音がしますがスピーカーを接続すると消えます。又、接続したスピーカーの再生音にハムノイズを含むノイズは出ません。