未使用 未洗い【ウエアハウス】LOT.1001XX ジーンズ 13,5oz W33 デッドストックブルー
未使用 未洗い【ウエアハウス】 LOT.1001XX ジーンズ 13,5oz W33 デッドストックブルー
□商品詳細
|
|
◇サイズ:33 ウエスト44×2 股下90 股上31,5 裾幅23 ワタリ33/cm
多少の誤差はお許しください。
◇未使用 未洗い(リジッド)。
◇20年の歴史があるウエアハウスのフラッグシップモデル
1930年代のデニムバナーを解体・研究して作り上げたデニムを採用しています。縫製においてもブランドテーマである「ヴィンテージの忠実なる再現」を徹底的に目指しました
腰まわりにややゆとりがあり、裾にかけて細くなる理想的なシルエットです
ヴィンテージジーンズと見紛うほどの色落ちに定評があるウエアハウスのジーンズ
この迫力のあるオーラを放っている好サンプルのような色落ちを実現させるため、ウエアハウスでは独自の手法や技法を取り入れています
ヴィンテージのデニムバナーを解体・分析することで当時の糸の構造を再現したり、国内で稼働する最古の織機を使ったりと、時代感を徹底的に検証したデニム作りを行ってきました
中でも色落ちに最も影響を与えている要因はタテ糸の中心の白さにあり、ヴィンテージのジーンズの経糸の断面を観察すると、外側はインディゴに染まっているが、中心はハッキリと白くなっているのが特徴です
これがムラのある紡績と相まってメリハリのある色落ちになるのです。これは当時の染色・紡績技術が現代よりも拙いための副産物であり、時代とともに技術が進化するほど糸の中心近くまでグラデーションで染まるため、色落ちした時にメリハリが無くなってしまいます
シルエットやディテールはもちろん、顕微鏡レベルで観察してもヴィンテージを忠実に再現した妥協なきモノづくりがここにあります
現代のロープ染色では、糸の染まりを良くするため、染色前の糸を熱湯に浸ける精錬という工程が存在する
ウエアハウスでは、あえて精錬工程を“常温の水で行う” という逆転の発想により、ヴィンテージの糸と同じ、ハッキリと中心に白が残る、中白糸を作ることに成功した。この糸を使うことでヴィンテージのような色落ちを実現させています
オリジナル鉄製ボタンは使い込むほどに錆が生じます
細い文字彫りによる打ち抜きリベットは、くすむことで文字が浮かび上がる仕様
オフセットされたベルトループは中心がナチュラルに膨らむため、その部分から色落ちします
ヴィンテージに倣った鹿革パッチ
光沢のある深紅のレーヨン刺繍タグ
デニム…綿100%
7番×7番(13.5 Oz)米綿 3州ブレンドバナーデニム
日本製
|
□発送詳細
|
|
◇レターパックプラス600円にて発送予定。
|
□注意事項
|
|
◇トラブル防止の為、不明な点等ございましたらご質問ください。
◇ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
|
|
+ + + この商品説明は オークションプレートメーカー2 で作成しました + + +
No.202.001.001