BOSS DS-1 black(ANNIVERSARY 改


アニバーサリで発売されたBOSSブラックのBS-1の改です。

★ノーマルに比べ低音のゲイン&レスポンスが増し高域も透明感のある抜けの良いサウンドに
モディファイを施しました。
(K社)のMODを基本に更にオリジナルMODを取り込んでおります。基本的にノイズレスでありながら
増設されたSWにより更に太く強力なディストーションを生み出しピッキングニュアンスを生かした
歪みが得られます。

★本体左の3WAYスイッチでクリッピング切り替えが可能です。
下でノーマルのDS-1と同じシリコン対称モード。
3パターンの中でも一番歪み、圧縮も強く、綺麗で細かい歪が特徴です。

センターで圧縮のないコンプカット(ブースターモード)とクリッピング・ダイオードをセレクトできます。

上でLEDモードになり太くTUBEサウンドになります。左スイッチ横の赤LED(TONE文字の
部分)がピッキングの強さによって点灯します。 

★本体右のスイッチを上に切り替える事でより図太いサウンド(FATモード)になりTONEコントロールの幅が広がります。
LOW~MIDを中心に膨らんだ感じで中音域が増しディストーション特有の若干薄い印象はなくなります。


■■ツイン・ドライブモード■■
本体上部に追加されたフットスイッチ切り替えにより本体サイドのツマミに切り替わります。
向かって左のツマミが(GAIN2)、右が(LEVEL2)になりソロ時などガツンと持ち上げる事が可能です。
バッキング用、リード用と別々なセッティングを設定し、瞬時に切り替えるなど実用的
な使い方が可能になります。

通常時のON-OFF チェックランプは超高輝度BLUE(青)、
BOOSTモードでチェックランプが超高輝度RED(赤)に切り替わります。

★ON&OFF用チェックランプは超高輝度BLUE(青)を使用。

★ACA、PSAアダプター共に使用可能です。もちろん電池駆動可です。

★JCなどトランジスターアンプでの歪み(音圧)に不満がある方にお勧めですと思ってます(あくまで主観です。


ほぼ傷なしです。蓄光テープやポジションなどのシールは気に入らなければ取ってください。