山紫陽花 ヤマアジサイ 伊予ガスリ


伊予絣(イヨガスリ)は、一重咲き・ガクタイプ のヤマアジサイです。
薄い青色の装飾花は、ほんのりと薄い赤紫色がはいり、さらに白い絞りが入る、とても不思議な色合いをしています。
ガク片の縁には大きめの鋸歯(ギザギザ)が入っています。
白い絞りがハッキリと出ているガク片ほど変形する傾向があるようです。
咲く度にどこか違った花姿を見せてくれるかもしれません。

アジサイの花色は、土壌のPH(酸性度)によって左右されます。土壌が酸性に傾くとブルーに、アルカリ性に傾くとピンクに、中性だと紫色になります。お好みの色になるように、土壌酸度を調整してお楽しみください。

時期により状態が異なります。

【サイズ】
4号ポット
※樹形など異なります。
※花なし株です。

【水やり】
土の表面が乾きはじめたら水を与えます。
※夏は、特に注意

【肥料】
冬、夏〜初秋

【置き場所】
日当たり〜半日陰で管理します。
ただし、西日には注意します。
寒さには強いですが、霜や寒風には注意します。

☆ポットごと発送させていただきます!

第4種郵便で発送予定しております。
※事故保証・日時指定など出来ませんのであらかじめご了承下さい
リサイクル梱包させていただきます

【購入時の注意点】
※成長や撮影時の光の影響などから、色合いや形が異なることがあります。
商品の特性上、葉が折れる、傷つく事などあるかも知れません。あらかじめご了承下さい。
気になる点がありましたらご注文前にお気軽にご質問ください。