E もっとホワット・イフ?: 地球の1日が1秒になったらどうなるか2023/2/21 ランドール・マンロー, Randall Munroe, 吉田 三知世


定価1980円
本の状態に悪い点ほとんど無し
ぶっ飛んだ「もしも?」に科学で挑み、世界中を大爆笑させた
ベストセラ―が、パワーアップしてカムバック!


「ティラノサウルスが1日に必要とするカロリーは人間何人分?」
「日本のすべての島が消えたら、地球の自然現象に影響は出る?」
「ローマを1日でつくるには何人の人間が必要?」
「酔っぱらった人の血を飲んだら、酔っぱらってしまう?」
「背が高い人は背の低い人よりも、日没時の太陽を長く見ていられる?」
「世界中の冷蔵庫の扉を開けたら、地球の気温を下げることができる?」

……こんな数々のぶっ飛んだ「もしも?」という疑問に「科学」で挑み、世界中を大爆笑させたベストセラーが、さらにスケールアップしてカムバック。
NASA出身のコミック作家による名(迷)解答が冴えわたる「サイエンスQ&A」の第2弾。

●ニューヨーク・タイムズ・ベストセラー!
●米Amazon.comで★4.8(レビュー数約1,600)!


 * * * * * *
橋本幸士氏(京都大学教授、『物理学者のすごい思考法』著者)推薦!
“まずい。本書が売れると、物理学者のすごい思考法が世の中にばれてしまう。僕の頭の中とほぼ同じ論理が展開されている……”
 * * * * * *
ほかにはこんな質問も。「これって科学的に解明できるの?」と疑問に思った方は、すぐに本書でご確認を!

Q「間欠泉の吹き出し口の上に立っていたらどれくらいのスピードで吹き上げられる?」 ⇒本文53ページ
Q「10億階建てのビルを作ったらどんな問題が起こる?」 ⇒本文134ページ
Q「片方の目玉を取り出して、もう片方の目を覗き込ませたら何が見える?」 ⇒本文276ページ