FERNANDES フェルナンデス FRT-6C HEAD CRASHER 過渡期型 分解清掃済み 85年製FERNANDES FST-65W


商品概要:1985年製FERNANDES FST-65に搭載されていたHEAD CRASHER FRT-6Cです。

80年代中期に主にFERNANDESの主力機に搭載されたブリッジです。

プレート部分にHEAD CRASHERの刻印がある通常モデルです。

またこのFRT-6は前期、後期があり前期物はブロックが幅広で、ファインチューナーも一回り大きなものを使用していました。

こちらは後期ブロックを採用していながらも、ファインチューナーは前期の大型を装着というちょうど中間型です。

厚手のプレートやブロックを持ち、各パーツの組み込み精度が非常に高く、しっかりした構造をしているのが特徴です。

弦はボールエンドをカットせずにファインチューナー後部の筒を通して装着するタイプです。

サイズ的にフロイドローズと互換性を持った造りをしておりまして、非常に使い回しの良いブリッジです。

精度、機能性、デザインの完成度も高く、非常に優秀なブリッジです。

サイズ:弦間ピッチは10.8ミリ、スタッド間は約74ミリ、ブロック長は42ミリです。

色:クロームです。

コンディション:全体的に劣化に強いクロームメッキ仕様ということもあり、特にひどい使用感、経年感はなく程度の良い個体です。

ファインチューナー部分の塗装が若干薄くなっているくらいですが、これはこれで味があります。

分解清掃も施しており、黒鉄パーツもそれほど色落ち、擦れは少なめです。

アームは別売ですが、6mm径のねじ込み式でOKです。

スプリングが付属いたします。

送料:ゆうパケットプラスで410円です。

お薦めポイント:ブロックは長いタイプですので、80年代のザグリのないボディーに向いております。