四角豆&空芯菜の種セット★栽培期間中農薬不使用の種



空芯菜&四角豆の種セット
【空芯菜220粒・四角豆15粒】
・製造日  令和7年4月
・消費期限 令和9年4月
種子メーカーさんから購入しました。

空芯菜
★無農薬栽培の種です。
種まき時期 5月~8月
収穫時期 6月~10月
生育適温 25~30°
(栽培地域によって左右しますのご注意)

★殻が固いので
①種を温水(30~40°)で5~6時間位浸し、その後水ですすぎます。
②湿ったタオル等(25~30°)で7~10時間ziploc等に入れます。
③種の殻が割れて、発芽を確認後 軽く乾かし種蒔きします。
④すじまきで深さ1cm位
⑤日当たりの良い場所に置き・1日2回(朝と夕方)水やりし、4~6週間後に収穫。根元から約4cmで切り、その後1週間後位に発芽します。(3~5回は収穫出来ます)
⑥水はけの良い容器で栽培して下さい。

四角豆
種まき:
5月初旬~6月中旬頃に種まきします。直まき、または育苗して植え付けます。
育苗:
20℃以上の温度を保ち、ポリポットで育苗します。本葉が2~3枚になったら間引き、3~4枚になったら植え付けます。
場所:
日当たり、風通し、水はけの良い場所を選びます。ツルが伸びるので、誘引スペースを確保しましょう。
連作障害:
前年、マメ科の植物を栽培した場所は避けます。
土作り:
植え付けの2週間前に苦土石灰を施し、1週間前に完熟堆肥と有機配合肥料を施します。

パクチー 、コリアンダー
ノコギリコリアンダー、バジル
空芯菜、大根
ささげ、芽キャベツ
ほうれん草、スナップえんどう