VHS 岡田有希子 in スイス メモリーズ (1984) 田口俊 竹内まりや 松任谷正隆 財津和夫 小室哲哉 萩田光雄 三浦徳子 かしぶち哲郎 大村雅朗


岡田有希子 IN スイス
そよ風はペパーミント 田口俊 作詞 大村雅朗 作曲・編曲
気まぐれTeenage Love
Walking In The Mocnight
竹内まりや 作詞 作曲 萩田光雄 編曲
三浦徳子 作詞 堀川まゆみ: 作曲
半そでのシャツとおりぬけてく 青いそよ風が 髪をゆらすのが好き
でもそれよりもあなたがいつも指でこの髪を
からめる仕草が好き
ときめくの
真のほどうで見かけた あの人 うわさのとおりネ 少し長い前髪 風になびかせながら うんと早い足どりで 歩いてゆく姿 女の子ならば誰でも
ケンカした帰り道 遠回りをし パズルのよう割り切れない こんな気持ちでは
夢がとびだす
両手をまるめたら
ため息まじりで振り向く
帰れない 帰れない空を見上 もしかしたらテレフォンコー してくれるかも・・・
恋の双眼鏡 あなたの姿さがすのよ
”好きです、誰より”
はにかむようなその輝く微笑みに もうひと目ボレ
あなたが好き
Pop Up Love Feeling
:編曲
不思議な Seaside
恋のメロディー つづりましょう
Pop Up Love Feeling
わかってきたの
ドキドキ・サイン
Pop Up Love Feeling 浮気なボーイフレンド 濡れたからだで誘惑してね
そう でもね・・・でもね
目ざしをさえぎる雲の影がすべりぬけ
気まぐれ Teenage Love
もっと好きと言って欲しいの
Yukiko
in SWISS
<使用曲目>
1. そよ風はペパーミント
2. 森のフェアリー
3. 気まぐれTeenage Love
4.恋のダブルス
5. Walking In The Moonlight
Dreaming Girl
6.恋はじめまして
7.ポップ・アップ・リセエンヌ
8. Believe in You
9. 風の魔法で・・・
10. Lady Joker
11. 目をさまして、 Darling
12.恋人たちのカレンダー
あなたが手をふり
駆けて来るのが見えたら
夏の初まりネ
あの日から私の
女の子たち
そう なぜか不安
ハートは高鳴り 彼のとりこヨ 気まぐれ Teenage Love
もっと好きと言って欲しい・・・
●ミニスカートは僕と一緒の時だけにしなよ” それはどうしてですか?
シャツのボタンはもう1つだけとめた方がいい” それはどうしてですか?
いくつも恋をしてみたいと 思うけど
答えてよ
心が知りたいの...
いつでも片思いだけなの 内気な心じゃダメネ
勇気出して近づかなきゃ
恋の双眼鏡 ホントウの気持ち写してよ
とりまきだらけの彼でも
今日こそ会おうと
放課後のグランドが静まりかえるころに
“好きです 誰より
あなたいつ言い出すのかしら
木工
ところで
あなたが私の
ほほにKissしてくれたら
夏の初まりネ
早く夏にして・・・!
決めたの
何の前ぶれもなしに
Dreaming Girl
恋はじめまして
竹内まりや 作詞 作曲 萩田光雄 編曲
ママの選ぶドレスは似合わない年頃よ 
いつまでも子供だと思わないでおいてね 
ピンクのマニキュアさえまだまだおあずけなの 
少しずつこの胸がときめいてるのに 
恋したら誰だって きれいになりたい 
素敵なレディに変わる日を夢みてる
ロケットにしのばせた
写真を見つめながら 今
日もまたため息
恋したら誰だって きれいになったい
あなたを呼びとめた
いきなり送った Love Letter
返事はNo' でもかまわない
この熱い気持ちが伝われば
それだけて幸せな私なのよ 

気まぐTeenage Love 
かしぶち哲郎 作詞 作曲 松任谷正隆 編曲
気まぐれ Teenage Love
森のフェアリー
森の木陰に緑色のシーツひろげ
夢の国の扉
バラ色 ファンタジア
眠りましょう 秘密なの
開きましょう こっそりと

恋のダブルス
作詞 萩田光雄 作曲・編曲
森のまぼろし
翼ひろげ 風になって
迎えに来てね
遊びましょう 天使達
いつもの窓の下に
素敵な恋はどこ?
クラクション聞けば
踊りましょう いつまでも
あなたがわかる
シャンのボタン 直してあげたら
金色 ファンタジア
花になり蝶になって 恋人の口づけ待つ
私は森のフェアリーよ
誘惑するの・・・
日が暮れて道に迷う
恋人の心奪うの
私は恋するフェアリー
森のカナリア 春の光空に集め
歌いましょう 逢えるまで 不思議な青い鳥
探しましょう どこまでも
虹色 ファンタジア 花になり蝶になって 
恋人の口づけを待つ 
私は森のフェアリーよ 誘惑するの......
日が暮れて道に迷う
恋人の心
私は恋するフェアリー
発売元/
株式会社ポニー
おでここネ
Kissした ずるい 肩幅の広い
あなたのスタジャン
わざと着てみたの
私のパジャマみたい
グラスはひとつ
寄りそうストローふたつ
ふたりはいつも
一緒なのョ
恋のダブルス
素敵なレディに変わる日を夢みる
引き出しの奥にある 私だけのダイアリー 片隅に書き込んだ ひとこと
“I love you"
ポップ・アップ・リセエンヌ
かしぶち哲郎 作詞・作曲 松任谷正隆 編曲
恋におぼれたの夏の海で 風に抱かれたの 少しだけ
リセのモラルが乱れちゃうわ
私哀しい ブロンズのハート 恋にめぐりあい 海のコテージ 砂に描きしるす 愛のメッセージ
さよなら初恋リセのアバンチュール
私 明日 長い髪 Cut!
Pop Up Love Feeling
わかってきたの
夢がとびだす ドキドキ・サイン
Pop Up Love Feeling
浮気なボーイフレンド
濡れたからだで
誘惑してね
夏は恋のヒーロー ロマンス・ウェイヴ
浜辺のラヴ シーン シネマのコピー
リセの情熱がわかるかしら
私いつか 花ひらくレディー
Pop Up Love Feeling
とりこになって
胸をくすぐる ワクワク・サイン
Believe In You
吉沢久美子 作詞 梅垣達志 作曲 萩田光雄 編曲
この世のやさしさを
みんなここに集めたような
1日が暮れてゆく 今
悲しいけど あなたの気持ち わかるから 泣いたりしません きらめくようなあなたの姿 抱きしめて生きていけます
I believe in you 世界中の
I believe in you やさしさをこめて
あなたとまた会う日まで
I believe in you
believe in you
この世のしあわせを
みんなここに集めたような
一日が暮れてゆく 今
淋しいけど また会えるって わかるから 泣いたりしません ときめくような あなたのことば 胸にとめて歩いています
I believe in you 世界中の
I believe in you なつかしさこめて
あなたとまた会うまで
I believe in you
believe in you
I believe in you 世界中の
I believe in you やさしさをこめて
あなたとまた会う日まで
I believe in you
believe in you
I believe in you
believe in you

風の魔法で・・・
夏目純:作詞尾崎亜美 作曲 松任谷正隆;黑
わたしの未来が欲しいなら 星を止めて
時をぬけて
帰り路が短かすぎる
足踏みして あと5回
おやすみには明るすぎる
まじめすぎて淋しくなる・・・
私の顔をのぞき込む
ドンカンなあなた
泣きまねの意味解っ
だってうちはすぐよ・・・
魔法かけて・・・
Spring Tender Breeze
この路が迷路ならいいな
わたしのため歴史が変わる
時がくる
恋を everyday
Vitanytime
わたしのため地球がまわる
日がくるわ
夜を once again
夢でhold me tight
わたしのため地球がまわる 日がくるわ
Spring Tender Breeze
魔法のように
花びらで路を消して迷わせてネ
話すことば・・・短かすぎる
だいじなことはぐらかす
微笑む顔 明るすぎる
19時間 はなれるのに...
目をさまして、 Darling
康珍化:作詞馬飼野康二:作曲松任谷正隆:曲
彼女は秒読みしてるの
あなたを夢中にさせる日
古い映画 (シネマ)はこんな時
巻き毛の髪 ちょっとスリムでキュートなライン
スポットが当たる
背のびする意味解って
だって眠れないわ
*Spring Tender Breeze
魔法かけて
赤い靴かかと足りないの
よそ見している彼をだれかしかって
あの子がOne Day わたし達の
グループにね 入った時からよ
男の子は くぎづけなの
まっすぐ瞳を見て
話十彼女
Spring Tender Breeze
魔法のように
重なった影の長さ恋のしるし
目をさまして、 ダーリン 目をさまして、 ダーリン ただ合ヅチを返すだけ うわの空なの
呼んだって すねたって
Spring Tender Breeze
魔法かけて
あの人の台詞ながくして・・・
Spring Tender Breeze
魔法のように
スクープ スクープ あの子が
あなたを映画に誘った
平気よって 笑顔つくってポケットの中
苺のハンカチ ぎゅっと握りしめたの
今夜 また僕の夢に君が咲くよ・・・
*refrain
Lady Joker
吉沢久美子 作詞 堀川まゆみ 作曲 編曲
鏡に聞かなくてもわかるの
わたしがいちばんきれいた。
いつだってもっと ときめき
世界中から男の子を誘惑
恋を everyday
愛はanytime
わたしのすべてが欲しいなら
風に乗って
夜をとんで
海を越えてわたしのもと
会いに来て
愛してるって
もう言わない
あなただけの女の子じゃない
それよりも
もっときらめきの
銀河系から男の子をさらって
恋を everyday
愛はanytime
恋人たちのカレンダー
竹内まりや 作詞・作曲松任谷正隆 編曲
Monday 初めてあなたと出会って
Tuesday 見えるものすべて 輝き これが恋だと いたの
私もうひとりぼっちじゃない
Wednesday 初めて電話をもらって
Thursday 好きよと手紙に書いたの あなたのために髪も変えた 私大人びて見えるでしょ
So tell me why, my sweetheart
I feel like crying when I'm alone And hold me tight my sweetheart
Even though it's just in a dream
Friday デイトの約束交して
Saturday あなたの車でドライブ 雨に降られて ひき返した
その途中で 初めてのキス
Sunday 明日もあなたに会いたい
Calendar めくるたび 想いつのらせ
ふたり素敵な恋人ね
あなたといつか 結ばれたい・・・

58M 1297
Memories
Switzerland
岡田有希子
花鳥図
(高橋修: 作詞/財津和夫:作曲/松任谷正隆: 編曲
Love Fair
(かしぶち哲郎:作詞・作曲/松任谷正隆: 編曲)
リトルプリンセス
(竹内まりや : 作詞・作曲/大村雅朗: 編曲)
●ファースト・デイト
(竹内まりや : 作詞・作曲/萩田光雄 : 編曲)
●哀しい予感
(竹内まりや : 作詞・作曲/松任谷正隆: 編曲)
流星の高原
(高橋修: 作詞/松任谷正隆 : 作曲・編曲)
恋はじめまして
(竹内まりや : 作詞・作曲/萩田光雄 編曲)
●水色プリンセス―水の精一
(三浦徳子:作詞/小室哲哉:作曲/松任谷正隆 :編曲)
画:相沢秀禎
プロデューサー: 江馬民夫 菊地好夫
構成・演出: 尾関良次
音制
力:スイス観光局/スイス航空 デラックスマガジン
楽: (株)サンミュージック出版
作:(株)サンミュージック企画
製作・著作:(株)サンミュージック


(2025年 9月 19日 23時 39分 追加)
GAZOOOOOOOOOOOOO1
GAZOOOOOOOOOOOOO2