日立Lo-D HT-500MKⅡ ダイレクトドライブフルオートマチック レコードプレーヤー針付き動作品 +新品針付き。


商品に興味をもっていただき、ありがとうございます。
ご入札をお待ちしております 。
本機の概要は、オーディオの足跡より日立Lo-Dを選択し、レコードプレーヤーに入りご覧下さい。



素晴らしいサイトです。 下記は一部コピーをさせていただきました。 モーターユニトルクモーター ターンテーブル310mmV.C.METAL製 ワウ・フラッター0.02%(WRMS) SN比78dB(DIN-B) 回転数偏差0.002% トーンアームスタティックバランス型ストレートパイプアーム (V.C.METAL) アーム有効長220mm オーバーハング15mm トラッキングエラー2゜ 針圧調整範囲0~3g/1回転 適用カートリッジ重量4g~9g MC型(MT-60MC) 周波数特性10Hz~30kHz 出力電圧1.5mV(1kHz、50mm/sec水平) 針圧1.7g 使用針0.4x0.7milダイヤモンド針(DS-ST60) 電源電圧AC100V、50Hz/60Hz 消費電力5W 外形寸法幅456x高さ154x奥行402mm 重量7.5kg 付属交換用専用ヘッドシェル BR>
【商品の説明】
ブランド・メーカー : 日立Lo-D ◆型番:HT-500MKⅡダイレクトドライブ フルオートマチックレコードプレイヤー針付き動作品。 1980年代前半のプレーヤーです。
その他 :未開封新品針プラス アダプター。

【商品の状態】
◆使用状況 :中古でキズ、汚れ、錆、使用感があります。

◆動作状況
動作は33回転及び45回転ともに正常に動作いたします。
左右の出力も問題ありません。
本機はダイレクトドライブ、フルオートマチックのレコードプレーヤーです。オートスタート、オートストップ、オートリターン、オートリピートなど自動で動作いたします。 クオーツロックも効いています。 現在、オート機能は良好です。 アームの起動ベルトは新品に交換してあります。アームの駆動時は少し音がします。 ◆ターンテーブル本体
ターンテーブはサビも少なく綺麗です。 本体も綺麗です。



ゴムシートも良好です。 ◆シェル&カートリッジ トリオ製のV-39MMカートリッジにN-39の針が付属いたします。針山もまだあり、もう少し使用可能だと思います。またそれとは別に未開封の新品針が付属いたします。 この機種はMCカートリッジ仕様ですが、MMカートリッジでも問題ありません。 ◆ダストカバー
全体的に非常に綺麗なのですが、前面下に多少のキズがあります【写真6】




◆注意事項 :
写真のレコードは付属いたしません。


★本機のレコードプレーヤーだけではレコードはきけません。アンプとスピーカーが必要です。お間違えのないように、お願い致します。 ◆【その他】
本機は日立Lo-Dの40年程前の製品です。動作は良好でターンテーブルの回転も安定しています。本機はHT-500のブラック版でピアノ仕上げの非常に人気の高いフルオートプレーヤーです。 現在付いている針は針山もあり、もう少し使用可能だと思います。またそれとは別に新品針が付属しますので、永く使用できそうです。 以上、宜しくお願い申し上げます。 ★当方、趣味でレコードプレーヤーを修理して出品しています。仕入はヤフオクなどで仕入て、修理して出品しています。落札にはご理解ご了承のうえ、入札をお願い申し上げます。

送料込の価格です。ゆうパックお手軽便での発送予定です。

不明点はご質問ください。