アンティークサンルイ 1920年頃「TALMA gravure3216」H11.5cm


コレクション整理のため出品させて頂きます。

大事にコレクション・使用していただける方宜しくお願いいたします。
複数点ございます。

此方は1920年頃から作成され、1935年頃まで作成されていた「TALMA gravure3216」です。
「TALMA」はグラスの形状の名称で「gravure3216」がデザインの型名になります。
カットで薊の花が描かれています。こちらのシリーズは幾つか存在しており、私の知っている構図で4種あります。
此方は代償的な薊がデザインされております。
薊はフランスで自由の象徴として、市民から愛されている植物です。
この機会に如何でしょうか?
他のサイズも出品予定です。是非見比べてみてください。

状態は艶もあり美品です。拭き傷などはありますが大きな傷はありません。欠けはありません。

エッチングのグラスには飲み口に薬液の着いた跡のあるものがございますが、欠けではございません。
昔のグラスにはハンドメイド特有の小さな気泡や切り離し傷が底にあります。
あくまで100年近いアンティーク商品であることをご理解の上ご購入ください。

1936年以前の物のため刻印はございません。
当時のカタログコピーをお付けいたします。安心してコレクションください。
サイズ:H約11.5cm 飲み口φ約5cm ボトムφ約5.5cm 

ほかにも多数出品中です。宜しければご覧下さい。

あくまで個人出品です。平日は仕事に従事しておりますので、基本決済の翌日、翌々日発送になりますがなるべく早くお届けします。
2021-2-4