仏壇の掛け軸を留める画鋲 がびょう 宗紋入 東 真宗大谷派
仏壇に、お祀りする掛け軸をとめるための金具です。
画鋲のようになっています。
お仏壇に掛け軸を下げる金具がない場合に便利です。
通常の画鋲に比べ、紋がついているので立派です
付け方は、通常のように、押さえてとめるタイプ。付属の吊棒で下げるタイプと二種類
お好きなとめ方ができます
真宗大谷派は、お東は八つ藤の宗紋(出品中)
浄土真宗西は下がり藤の宗紋
浄土真宗以外は、法輪紋になります
紋鋲と吊棒の一個あたりの金額
こちらの商品は「ヤフーショッピング」と「ヤフオク」で同時出品しております。
ヤフオクでは、ショッピングと併売出品商品につきましては、1セットのみしか購入できないシステムとなっております。
複数ご入用のお客様は、お手数ではございますが、「ヤフーショッピング」よりお買い求めくださいませ。
★ショッピング出品ページは→こちら
夏季休業期間は以下の通りとなっております。
8月14日(木曜日)~8月17日(日曜日)
発送などは凡そ停止しております。
早めに手配したほうが良いものが休み中でも手配させて頂きます。