[和楽屋] ■古代草木染 琥珀染 引染刷毛 十日町 柏田屋謹製 通好み 粋な 日本の絹 浜ちりめん 正絹 小紋■
■新品 未仕立て
■素材…正絹
■地色…【老竹色(おいたけいろ)と虫襖(むしあお)】
■反物幅…38cm・長さ…13.1m
■日本の絹:浜ちりめん生地使用
■十日町 柏田屋株式会社
琥珀染は、奥深い色相を求め琥珀色で下染めをし、
更にその上に幾度となく刷毛で重ね染めをする事により、
絹の上に琥珀の重厚な美しさを表現した染め技法です。
落ち着いた緑色系の地色に、斜めに染められた粋な柄行きは美しく見事で、
生地は「浜ちりめん」を使用しております。
世界でも最高峰の織物のひとつと言われる【浜ちりめん】は、
「シボ」と呼ばれる表面に独特な凹凸の模様があるのが特徴です。
京友禅・本加賀友禅などにも多く使用されております。
織るための撚糸づくりから反物が織りあがるまでの、
およそ1ヶ月間ひとつひとつの作業工程には職人の手作業が欠かせません。
わずかな撚りのぶれが品質に大きく影響します。
段階ごとの厳しいチェックを重ね、初めて美しい光沢ある浜ちりめんが誕生します。
現物は画像以上に色合い・柄共に美しい小紋ですので、
この機会に是非ともどうぞ。
こちらは未仕立て商品です。
お仕立ても承っておりますのでお気軽にご相談下さいませ。
■お仕立てご希望の場合
国内手縫い仕立て(正絹胴裏、正絹八掛け、湯のし込み) 【37,800円】
仕上がり日数は40~50日程になります。
お急ぎの場合は出来る限り対応させて頂きます。
■撥水加工ご希望の場合
パールトーン加工 【11,000円】
|
|
|