【萩陶芸界の鬼才/宇田川抱青 作/汲み出し5客揃え/小服茶碗】
今や伝説となった萩焼の名工 宇田川抱青さんの汲み出し5客揃えです。
サイズは高さ6.5、口径10.0cmと大き目で、小服茶碗としても良いサイズです。
1982年に独立し、わずか10年間の作陶期間でしたが数多くの秀作を残しておられます。
黒田陶苑の黒田草臣さんから萩陶芸界の鬼才と称され、その卓越した技巧が窺い知れます。
1946 山口県阿武郡川上村生れ
1964 山口県県立萩高校卒
1972 兄・宇田川聖谷と共に丹妙山窯開窯
1982 独立して白登山窯築窯
1986~ 新宿・伊勢丹にて毎年個展
1993 3月13日死去