梅野亮 「作品①」 紙に水彩?インク?鉛筆?パステル?  直筆サイン? 1点もの マット紙付 【真作保証】梅野 亮 ヒートドローイング


*梅野亮(うめの まこと)が 独自の技法で制作した作品です。1点もの 直筆サイン?入り マット紙付き 【真作保証】です。
   万が一「真作」でなかった際には返品をお受け致します。
   作品は 厚手の紙に描かれています。台紙に貼られ、マット紙が付いています。
   水彩画を熱処理する≪ヒートドローイング≫という手法で制作されているようです。
   どの作品も少し寂しげでありながら、すんなりと鑑賞者の心のなかに溶け込み、痛みを感じさせないような色彩と構図です。
   ひとつひとつの作品の真意を探るというより、観ている人自身がストーリーを創り上げていける魅力があります。(出典:新潟絵屋 大倉宏 氏)
*梅野亮ファンの皆様、作品を探されていた方、気に入った方、ぜひコレクションに加えてください。
   ゆうパック着払いでお送りする予定です。
 
・作家名:梅野亮 (うめの まこと)1952
・作品名:??
・技法:梅野氏独自の技法、水彩画を熱処理する≪ヒートドローイング≫(紙に水彩?インク?鉛筆?パステル?)
・イメージサイズ:約11.5 cm×約15.5 cm
・マット紙の大きさ:28.6 cm × 37.7 cm 
・制作年:??
・サイン:作品の左下にサインでしょうか? 記号があります。
・コンディション:良好です。
   作品は 薄い紙に貼ってあります。左下に「7/7 広瀬氏」の記載と 1と書かれた赤いシールが貼られています。
画像でご確認ください。

梅野亮 (うめの まこと)1952
1952年福岡県八女市生まれ。10歳より油絵を始める。73年美術留学のため渡仏。その後、会社経営などのため絵画活動を休止していた時期がある。9 8 年梅野記念絵画館設立。近年は、ギャラリー上田、ギャラリーゴトウ(銀座)などでの個展のほか、フランス、ドイツ、香港など国外での発表もし、精力的に制作している。