★ミュージック・マガジン2020年8月増刊号「坂本真綾 In MUSIC MAGAZINE」★菅野よう子 岩里祐穂 北川勝利 原昌和 冨田ラボ 吉田豪 SUGIZO


 商品説明      
     
MUSIC MAGAZINE増刊 - 坂本真綾 In MUSIC MAGAZINE

歌手生活25周年を記念し、最新インタヴューに加え、これまでミュージック・マガジンに掲載された記事やレヴューを網羅!
まさにオール・アバウト・坂本真綾!(表紙より)

【主な内容】(目次より)
歌手・坂本真綾を追い続けた記録(高橋修)
ロング・インタヴュー 普遍的なものを歌いたいと思っていると、絶対誰かが聴いてくれる―25年の音楽生活を語り尽くす(宗像明将)
坂本真綾25周年のキーパーソンに聞く
  菅野よう子(上野三樹)
  岩里祐穂(上野三樹)
  北川勝利(ROUND TABLE)(高橋修)
  原昌和(the band apart)(村尾泰郎)
  冨田恵一(冨田ラボ)(村尾泰郎)
初めに声ありき―坂本真綾の歩みを辿り、その魅力を探る(土佐有明)
坂本真綾年表
アルバム/シングル/DVD/ブルーレイ コンプリート・ガイド(飯田一史、上野三樹、荻原孝文、鈴木隆詩、土佐有明、冨田明宏、馬場敏裕、水上渉、宗像明将、村尾泰郎、安永哲郎、高橋修)
  オリジナル・アルバム
  編集盤/ライヴ盤/ミニ・アルバム
  シングル
  DVD/ブルーレイ
まだまだある! 坂本真綾の歌声が聴ける作品(宗像明将)
坂本真綾の3冊のエッセイ集(鈴木隆詩)
作詞家・坂本真綾が描く世界(安永哲郎)
坂本真綾アーカイヴズ
  [インタヴュー] “声優歌手”と侮るなかれ。ニュアンス豊かな表情が光る18歳(1999年2月号)(高橋修)
  [インタヴュー] 自然体だからこそ変化する姿、感動させる歌(2004年1月号)(高橋修)
  [インタヴュー] “今、自分はこういう風のなかにいるんだ”と確かめながら歩んで行くしか道はない(2009年2月号)(村尾泰郎)
  特集 坂本真綾(2010年4月号)
    [インタヴュー] 「こうじゃなきゃいけないんじゃないか?」みたいなことがなくなって、楽になりました(吉田豪)
    成長しながら、変わらない人(高橋修)
  [インタヴュー] ちょっと荒っぽいくらいに冒険してもいいんじゃないかなって思ったんです(2011年2月号)(宗像明将)
  [インタヴュー] 表現している時の“坂本真綾”と付き合いながら、これからも生きていく(2011年11月号)(鈴木隆詩)
  特集 坂本真綾「モアザンワーズ」(2012年8月号)
    [対談] 坂本真綾×菅野よう子―なんだか実家に帰ってきたみたいな感覚 でもその実家には魔女が住んでいる(司会・構成=宗像明将)
    [インタヴュー] 岩里祐穂(高橋修)
    菅野よう子がすべて作曲を手がけた坂本真綾のアルバム(鈴木隆詩、土佐有明、冨田明宏、馬場敏裕、水上渉、宗像明将、村尾泰郎)
    そのほか坂本真綾のシングル/アルバムに収録された菅野よう子作品(鈴木隆詩)
    サントラなどに収録された坂本真綾×菅野よう子作品(馬場敏裕)
    坂本真綾と菅野よう子の関係性の変化(安永哲郎)
    やさしい曲が目立つ、震災以降の菅野よう子作品(飯田一史)
  [インタヴュー] 「ループ」からの7年は、何かに立ち向かってきた“挑戦の歴史”だった(2012年12月号)(安永哲郎)
  [インタヴュー] 全曲の作詞・作曲に挑戦した新作『シンガーソングライター』(2013年4月号)(高橋修)
  [対談]坂本真綾×SUGIZO『坂本真綾20周年記念トリビュートアルバム REQUEST』を語る(2015年5月号)(司会・構成=宗像明将)
  [インタヴュー] 誰と組んでも自分が歌えば自分の歌になる、という確信(2015年10月号)(土佐有明)
  [インタヴュー] 今しかできないことは、いくつになってもある―大人の音楽を歌ったライヴとシングルが同時発売(2016年8月号)(飯田一史)
  [インタヴュー] 曲順通りに聴いて何周かしてほしい―すべてが新曲のコンセプト・アルバム(2019年12月号)(原田和典)
  アニマ・アニメラ(2000年10月号)(高橋修)
アルバム・ピックアップ
本文記事執筆者紹介
後記+奥付

発行:ミュージック・マガジン
発行日:2020年8月1日
状態:並

 料  金      
     
落札金額+送料

 発送方法      
     
クリックポスト:185円
ゆうメール:310円
ゆうメール+簡易書留:660円
レターパックライト:430円
レターパックプラス:600円
ゆうパック:700~1630円(発送先により異なります)

・クリックポスト、ゆうメール、レターパックは紛失、破損などの際の補償がございません
 万一郵便事故があった場合、当方は責任を負いかねます
・ゆうメール以外、追跡可能です(問い合わせ番号あり)
・上記以外での発送は行っておりません
・土・日曜、祝祭日の発送は休ませていただくことがあります

 注意事項      
     
・中古品であることをご理解の上、入札願います(ノークレーム、ノーリターンでお願いします)
・ご不明な点等ございましたら、入札前にQ&A欄よりお問い合わせください
 なお、落札当日の質問にはお答えできない場合がありますのでお早めにお願いします
・評価の内容により、入札を取り消させていただく場合がございます

  この説明文は、初心者でも安心なAuctionExplanationMaker Ver0.2.0で作成されています。
気になる方は、すぐにクリック!