林孝彦 『渚を織る羅針』  銅版画集「風を綯う日」より   1995年制作 直筆サイン入り 限定60部  額装 【真作保証】 林 孝彦


*東京藝術大学大学院版画専攻修了後、西武美術館版画大賞展優秀賞を受賞するなど、早くから注目を集めた
   林孝彦 銅版画作品 『渚を織る羅針』です。
   1995年制作 直筆サイン入り 限定60部 額装品【真作保証】です。万一真作でなかった場合は返品をお受け致します。
   この作品は、林孝彦が1995年に制作した銅版画集「風を綯う日」(全5葉)の中の1点を額装したものです。
*林孝彦ファンの皆様、作品を探されていた方、作品を気に入った方、ぜひコレクションに加えてください。
   
・作家名:林孝彦(はやしたかひこ)1961年‐
・作品名:『渚を織る羅針』 銅版画集「風を綯う日」 The day I twisted the windより 
・技法:銅版
・イメージサイズ:24.5cm×約35.5cm
・シートサイズ:約37.0cm×約48.5cm
・額装サイズ:約48cm×約63cm (木製、前面:ガラス)
・サイン:直筆サインがあります。
・制作年:1995  ギャラリーユマニテ
・エディション:60
※作品下部に 直筆サインと作品名、エディションの記載があります。
※作品コンディション:良好です。(作品の裏側の状態は未確認です。)
   額には小さな打ち傷や擦り傷がありますが、このまま飾って楽しんでいただけると思います。
画像でご確認下さい。
 
林孝彦
1961 岐阜県生まれ。’87 東京藝術大学大学院版画専攻修了後、西武美術館版画大賞展優秀賞、’89現代日本美術展東京都美術館賞を受賞するなど、早くから注目を集めました。林は銅版画作品を中心に発表していますが、並行して インクで描かれたドローイング、手漉き和紙・パーチメント(羊皮紙)と布のコラージュ、ガラス絵、木口木版等も発表しています。精巧な技術に裏打ちされた、スピード感のある力強い曲線とその色調はどこかプリミティブなイメージも感じさせます。近年は国内での発表に留まらず、アメリカ、ドイツなどでも個展を開催しています。