【溪】古美術 版木 硯箱 日本美術 民藝 民芸 江戸時代 骨董 文房具 付録の硯付き


【商品の説明】
使い終わった版木で製作された硯箱です。
版木を転用したものは珍しいかと思います。
文字に関する繋がりから硯箱として版木を使用するのも知性がある使い方かと思います。
江戸時代

身(下段)の外寸(底部) 26.4cm × 17.8cm
      内寸 22.2cm× 13.3cm
      内寸の高さ 2.1cm
蓋の外寸 24.9cm × 16.2cm  
蓋の内寸 23.4cm × 14.6cm
蓋の内寸の高さ 2.8cm

付属 石製の硯(時代のあるものではありません。付録とお考えください)

【状態】
目立った傷は見当たりません。
製作後、数百年経過している古美術品です。
説明は詳細にするように心がけておりますが、その他細かい欠けなどがある場合があります。
古美術品であることをご理解いただけますと幸いです。

【お願いその他】