■稀少1/150 Nゲージ マイクロエース国鉄交流電気機関車EF70-1 一次型【検】北陸 敦賀 ブルートレイン日本海つるぎ 貨物


ご覧いただきありがとうございます。私の出品物は各ジャンルかつ多数あるため、「出品者のその他オークション」のキーワード検索窓に「1/●●」とスケールを入力して同スケールの出品物を一覧検索ください(一部ノンスケール品を除く)。

長年かけて集めたコレクションですが、スリム化のため順次出品します。
本品は国鉄時代の北陸本線の主の趣があった万能機です。
EF65と同系の車体デザインでKATOもリメイク製品化したメジャーな二次型と異なり、一次型はEF60と同系(ライトケースのデザイン相違)一つ目ヘッドライト、側面明り取り窓(Hゴム無)の車体が、印象も忠実に再現されています。
(テールライト横の手摺、当時はレリーフ状で許されたものですが、現在レベルではED75等のパーツを使うなりして外付けに改修すれば、元々の造形の素性はいいので、相当実感的になります。ご参考にマイクロ製で本機より後に手摺外付けに改良され発売された13号機シールドビーム車の好印象の写真を付けておきます)
本機を含む一次型は、九州に渡ることもなく北陸本線で生涯を全うし、特徴的な前パンタを上げてブルトレから貨物列車までオールラウンドに活躍した中で、ブルートレイン牽引機時代のヘッドマークは「日本海」が付いています(未開封)。
試走程度でずっとしまってあったものです。
出品にあたり動力とライトが問題ないことを確認済です。
全体に程度は良好と思いますが、写真をご参照の上、ご検討ください。
個人保管の古い品ですので、完璧な品をお求めの神経質な方はお避けください。
上記を踏まえ、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
現在、本機の北陸線での同僚、ED74はじめ、蔵出しのNゲージ鉄道模型を出品しています。
Nゲージの稀少品各種や、近似スケール1/144の自衛隊機や外国機、1/72や1/200等の飛行機キットの限定品や絶版品等を中心に各種出品中です。
その他オークションもご覧ください。同梱も歓迎です。