■バルティックアンバー (Baltic Amber (琥珀))
重さ:10.5 Cts
サイズ:27.7 x 18.0 x 7.0 mm
原産国:リトアニア
リーフの上下を切り落としたような形状の、コニャックカラーのバルティックアンバーです。
この形状のルースには独特のひねりがありますが、通常通り石包みが可能です。
動画↓も是非ご覧ください。
https://youtu.be/pgT9p-UQ3Rk
こちらは「天然琥珀」になります。
琥珀の粉を溶かして固めた再生琥珀(プレストアンバー)ではありません。
◆アンバー(琥珀)は約3000万年以上前の松柏類の植物の樹液が化石化した有機物です。
古くから装飾品として用いられてきました。
サンスパングル(sun=太陽 spangle=星のように光る)(別名グリッター)は、琥珀の中に見られる丸い円盤状のもので、このインクルージョンの表面が光を反射する事からのその名がつきました。
サンスパングル(グリッター)は琥珀が化石化する過程で、内部に含まれるガス成分が地熱や圧力で分離分解され、 時を経た後に円形状の厚みの無い模様になったものです。
琥珀は樹液が化石化したものですので、天然石等と比べると大変軽く、柔らかい性質を持ちます。
爪で引っかいても傷がついてしまう場合がありますし、熱や化粧品、薬品(アルコール消毒など)にも弱いため、お取り扱いには十分ご注意ください。