【ビンテージ】ZILDJIAN / 70's CANADA K RIDE 18インチ [UI_240715_07]


■商品名:【ビンテージ】ZILDJIAN / 70's CANADA K RIDE 18インチ [UI_240715_07]

■カテゴリー
ジルジャン、Kジルジャン、カナダK、Kジル、ビンテージ、OLD K、オールドKジルジャン、セイビアン、SABIAN

■仕様
・ハンマリング:ハンド
・ウエイト:2071g
・フィニッシュ:レギュラー
・サイズ:18インチ

■外観 ★★★☆☆

Kのロゴスタンプは残念ながら消えてしまっています。

過去にクリーニングされたような印象(恐らくその時にロゴが消えてしまったのかも)です
が、全体的にくすみが出ていたり、使用に問題ない範囲の経年の小傷などはあります。
ややセンターホールが変形していますが、特に問題ありません。

■サウンド ★★★☆☆

CANADA Kらしい少しギラッとしたヘヴィウェイトな一枚。
小口径感はありますが、ライドシンバルらしいピング音です♪

クラッシュとしては少しヘヴィなのでライドシンバルの用途が良さそうですが、クラッシュ音も意外に綺麗に伸びるので、もしかするとオーケストラシンバルのような感じだったのかもしれません。

ミニキットなどとのマッチングが良さそうですよ♪

■年式 ★★☆☆☆

恐らく1977~79頃

■総評 ★★★★★

一説には、カナダKは生産期間が約2年ほどとも言われている非常にレアなシンバルです。

Kジルジャンは、1970年代末(恐らく1977年頃)にトルコでのシンバル製造を終了して現在のアメリカ製造になる前に、一旦カナダに拠点が作られます。
そして、その時期にこのカナダ工場で生産されたシンバルがカナダKになります。
刻印にはMADE IN CANADAと刻まれ、カナダKのKのフォントは現在のケロップシリーズのベースになっています。

トルコでKジルジャンを作っていた職人の技も沢山入っているのは間違いないですが、産地が違うせいか純粋なトルコシンバルとはちょっとテイストが違うところも興味深いところです。

そして、このカナダ工場というのは、その後1982年頃にはSABIANブランドとして立ち上がることになります。
実は最初期のSABIAN HHシリーズは、ブランドロゴが違うぐらいで、インクスタンプも含めて、ほとんどカナダKと同じような見た目と音をしているのも興味深いところです^^

時を同じくして、80年代の初頭にはKジルジャンのアメリカ工場も稼働を始め、そのアメリカ生まれの最初の世代をシンバルホリックの間ではEAK(EARLY AMERICAN K)と呼んでいます^^
このEAKもまたオールドKやカナダKに負けず劣らず個性のある人気のシンバルです。

という訳で、非常に希少なシンバル!!

商品についてのお問い合わせはコチラ

※当店出品全ての商品コメントや写真の転載、転売行為を禁止します。
※転売業者・代理の方のご落札はご遠慮ください。

※商品は店頭でも同時販売しております。
常に最新の情報を掲載できるように努力しておりますが、
多少の時間差や入れ違いにより販売済みとなってしまう可能性もございますので、
何卒ご理解の程、どうぞよろしくお願いいたします。


※店頭での受け取りも歓迎です。

■店舗住所
DRUMS PROSHOP GATEWAY
https://gatewaydrumline.com
〒168-0082
東京都杉並区久我山5-24-31
TEL:03-6671-5998 / FAX:03-5370-9344
火曜定休
※営業時間外、定休日、その他夏季・年末年始休業中は、
休業日明けの営業時間内に対応させて頂きます。ご了承ください。

※当店では打楽器のメンテナンス、リペア、カスタムも承っております。

GATEWAY リペア参考例価格一覧
お気軽にご相談・お問い合わせください。