栃原金山の自然金です (天と地と、金と黄鉄鉱と) 。


茨城県は大子町、栃原金山産の自然金原石です。石英表面の黒脈に存在する、約1mm大の金と黄鉄鉱です。
写真では判然としないかも知れませんが、水に濡らしますと、よく分かるかと思います。綺麗な金脈です。
当方が好きな映画、「天と地と」の名前にちなんで命名してみました。
閉山した今では、貴重なものであります。

市場ではほとんど見かけず、(在っても)同程度のものが1千~2千円以上で売られているようですが、
当方では格安のスタートとさせて頂きます。
700円というところを、ワンコイン500円からの格安ご提供です。
ちなみに、これが外国産なら格安となりますが、その差は、貴重な国産という価値であります。
金キラリ?と、目の保養にして頂けましたら幸いです。

肉眼でも見えますので、水につけてルーペで見ますと、より綺麗に金を判別できるかと思います。
今では、とても貴重なものです。