~サイズ~
作品の寸法~ 幅 27,4 ㎝ 長さ 125 ㎝
掛軸の寸法~ 幅 39,4 ㎝ 長さ 190 ㎝
~軸幅 (軸端から軸端 44,5 ㎝)
合わせ箱、 極美品、絹表具はきれいです、一文字は本金竹屋町裂、
表具代金10万円の良い表装です(領収書あり)
…中の紙面はきれいです…軸端あります
~作者説明~
原 勝四郎(はら かつしろう/ 18861964)は、現在の和歌山県田辺市に生まれた画家てす。絵画を学ふため、東京、そしてヨーロッハにも赴きますか、帰国後は郷里に戻り、生地に隣接した現在の白浜町て家族と暮らしなから、絵を描き続けました。
原か描いたのは、明るく美しい田辺や白浜の風景と、そこに暮らす妻と子と自分の姿、そしてハラの花を主とする静物てす。のひやかて力強い筆致と鮮やかな色彩による画面は心地良く、その生き生きとした作品の持つ力は、没後半世紀を経た今ても色あせず、見る者を魅了します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*落札していただいたお客様のお支払い合計額は「落札金額+送料」です。
*発送は、丁寧に梱包して徳島市からゆうパック元払いで送ります。
*(15時までの入金は)入金確認後、入金当日に発送します。
*当方が出張の場合は、入金後2~3日以内に発送します。
*発送料金は(100サイズ*関東から九州まで)1200円です。
*ただし、2点同封発送と、沖縄、北海道、離島は別料金になります。
「真作」と記載されていない作品はyahooのルールにより公的鑑定等を受けておりませんので、
真贋の保証が出来ません。ご理解ある方のみ入札願います。
真作保証「真作」の場合、所定鑑定人にて鑑定が通らなかった場合(贋作)、落札額のみ返金に応じます。(落札日から1ヶ月以内)
鑑定料金諸費用や返送料は落札者のご負担にてお願いします。
領収書につきましては~銀行振込の明細等が領収証になります~希望者は領収書を発行しますのでお知らせください
サイズの極若干の誤差はご了承下さい。
丁寧な対応を心掛けていますので、よろしくお願いいたします。
徳島市佐古5番町4−12 (有)西村古美術店(インボイス番号 T8480002003656 )