Windows11,7,8,10 XP,VISTA,起動パスワード解除(32,64bit両方対応)CDブート


・パスワードを忘れてしまい、起動出来ない際の解除ソフトです。

・パスワードが、13文字以上でも解除可能です。

・パスワード解除ユーザー名が、日本語の場合には同パスワードを解除出来ません。その際にはadministratorを解除し、前のユーザー名フォルダーから必要ファイルを吸い上げてのご使用となります。(全角英数字も同じです。)

・対応OSは、NT,Windows2000,XP,VISTA,Windows7,8,8.1,10,11,サーバー2003/2008です。(32/64bit)

・マニュアルはダウンロードして頂きます。

・CD-ROMが搭載されてないPCには、USBメモリBOOT仕様が有りますので、他サイトを参照願います。
 但し、お客様のPCがUSBブート出来る事が前提です。(BOOT出来ない場合でも、ご返金は
 出来ませんのでご了承願います。)

・サポートは、メールにて対応致します。

・Windows7のホームネットワーク上のパスワード解除は、出来ませんご注意願います。

【注意事項】
・GPT(GUID Partition Table物理ディスク)のHDDは、パスワードを解除出来ません。
・マイクロソフト製サーフェースでは、使用出来ません。

・UEFI BIOS時には、CSMでUEFIをDisableに出来ないとご使用出来ません。

・ユーザー名が日本語の場合、同名で解除出来ない事が有ります。その際には、administratorで解除してもらいます。既存ファイルは、救出可能です。

・富士通ノートPC、引き取り対応のみです。(CDブート出来ません)

・VAIOは、BIOSを変更出来る方で有れば可能です。
 *写真画面の操作でブート順位とUEFIを操作

・ASUS X55Uでは、DVD起動、USB起動も出来ません。他のASUSでも、DVD起動が出来るか確認願います。
*力ずくでUSB起動まで出来たのですが、解除ソフトではUSBキーボードを使用しないと、コマンド入力が出来ませんでした。

・Windows10へのアップグレード版は、パスワード解除後、アップ前のOSに戻ってしまう事があります。(Win8→Win8.1でも同様)

・サポートは、1落札1PCです。

・変更可能な搭載HDDは、最大容量が2TBまでとなります。

・Bluetooth搭載のPCでBios上で機能をOff出来ない場合、本ソフトで解除する場合、
 有る程度知識が有る方でないと難しいです。その様な方は、引き取りサポートを最初
 からおすすめ致します。

・マニュアルは落札後、webよりダウンロードして頂きます。(添付致しません。)

・ダウンロード版は入金確認後、可能な限り早く対応致しますが、仕事の関係上直ぐに対応
 出来ない場合が有ります。お急ぎの方は、落札前にご確認をお願い致します。

・キーボードが無線では、動作致しません。必ず有線のキーボードをご使用願います。
 (含むBluetooth)

・操作は、個人の責任で行って下さい。

・操作によって生じたいかなる損害も、操作者の責任に帰するもので有ることを、ここに明記します。